スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 登録販売者講座

きくりん先生の漢方マスターコースって?

YouTubeで有名なあのきくりん先生による漢方解説講座。
登録販売者試験で問われやすい内容を徹底的に解説していきます!
目次 Contents
    1. 登録販売者試験で頻出の漢方範囲を、合計約2.5時間の講義にまとめました!
    2. ゴロやまとめ表がたくさんで記憶に残る!
    3. 「分からない」を解消するための徹底サポートが使える!



突然ですが、以下の問題を解けますか?

マオウは、気管支拡張、発汗促進、利尿作用があり、依存性はない成分である。

(解答はページの一番下に記載しています)


 登録販売者試験で頻出の漢方範囲。

 試験まで時間がないのに全然覚えられない…。

 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。


 スタディング漢方マスターコースでは、YouTubeで大人気のきくりん先生を迎え、学習のお悩みを解決できる講座をリリースしました!
 以下の3つのポイントにより「合格に3歩近づける」講座となっています!

きくりん先生って?



登録販売者試験で頻出の漢方範囲を、合計約2.5時間の講義にまとめました!

 漢方範囲は登録販売者試験の鬼門の一つと言っても過言ではないと思います。漢方範囲に時間を割いている余裕はない、だけど漢方範囲を捨てたくない!そんなわがままに応えるために、超頻出範囲を2.5時間の講義にまとめました。

 スタディングでは、1.5倍速、2倍速での動画視聴も可能なため、最速1時間ちょっとで視聴できます。さらに、参考書にあたるWebテキストや知識の定着を確認するためのスマート問題集もオールインワンなので、スキマ時間でササっと視聴して合格に一歩近づきましょう!



ゴロやまとめ表がたくさんで記憶に残る!

 動画を視聴しても何も記憶に残らないと意味がありませんよね。漢方マスターコースでは、覚え方のコツやポイントを明確にし、さらにはゴロやまとめ表を紹介しているため、頭に残りやすい講義になっています。

 一周あたりの時間が短いため、何度も繰り返し視聴できることも記憶に残るポイントの一つです!



「分からない」を解消するための徹底サポートが使える!

 スタディングではQAチケットを使って講師に質問ができるサービスを展開しています。

 「理解ができない」、「もうすこし理解を深めたい」そんなお悩みをお持ちの方は是非使ってみてください。スタディングの講師と一緒に合格をつかみ取りましょう!

※QAサービスをご利用いただくにはQAチケットが必要です


 きくりん先生の漢方マスターコースは以下の2つより購入可能です★

  • 登録販売者合格コース[2025年度試験対応]
    ⇒漢方に限らず登録販売者試験で問われる第一章~第五章までの範囲をカバーした教材。
     受講期限が
    2026年1月31日までと長いので、2026年度登録販売者試験を検討中の方にもおすすめです。
     本番同様の形式の模試も付属しています。
  • 2025年度版合格コースはこちら
  • 登録販売者漢方マスターコース[2024年度+2025年度試験対応]
    ⇒とにかく集中して漢方の知識を強化したい!そんな方におすすめの教材。
     2024年度試験を受験する方にもご活用いただける内容です。
  • 漢方マスターコースはこちら


冒頭のクイズの気になる答えは…!

 さて、ページの冒頭で出題した問題ですが…答えは×です。
 実際の講座では、解説や覚えておくべきポインとをまとめて紹介していますのでご興味がある方は是非購入してみてください。

 スタディングでは皆様に「納得して購入していただきたい」という想いから、無料体験講座をご用意しております。是非、登録してみてください。

無料体験はこちら 無料体験はこちら無料体験はこちら無料体験はこちら無料体験はこちら無料体験はこちら無料体験はこちら
きくりん プロフィール

薬剤師

2021年より、Youtubeで登録販売者試験に向けた動画を発信し、
2025年5月時点で、総再生回数963万回超え、チャンネル登録者数4.6万人
分かりやすく楽しく勉強できる動画を配信することをモットーにしている。

>>YouTubeを見てみる

登録販売者のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

登録販売者講座 無料お試し

  • 短期合格のコツがわかる無料セミナー
  • 動画講義、WEBテキストも体験できる
  • スマホでいつでもどこでも解ける問題集も
さらに
重要ポイント暗記ツール
プレゼント!
スタディング登録販売者講座
スタディング登録販売者講座
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる
10%OFFクーポン付き
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube