宅建士のQ&A
敷地権付き区分建物の表題部所有者から所有権を取得した者は、当…
敷地権付き区分建物の表題部所有者から所有権を取得した者は、当該敷地権の登記名義人の承諾を得ることなく、当該区分建物に係る所有権の保存の登記を申請することができる。
誤り。敷地権付き区分建物の表題部所有者から所有権を取得した者は、当該区分建物に係る所有権の保存の登記を申請することができますが、この場合、当該敷地権の登記名義人の承諾を得なければなりません。
(質問)
宅建で敷地権付き区分建物は
区分建物(マンション等)が建っている土地が、借地であった場合、「敷地権付き区分建物」となるのでしょうか?YESの場合レッスンまたはWEBテキストの記載場所をご教示ください。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。