スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座
宅建士のQ&A

 売主Aは、買主Bとの間で甲土地の売買契約を締結し、代金の3…

スタディング受講者
質問日:2024年8月30日
 売主Aは、買主Bとの間で甲土地の売買契約を締結し、代金の3分の2の支払と引換えに所有権移転登記手続と引渡しを行った。その後、Bが残代金を支払わないので、Aは適法に甲土地の売買契約を解除した。この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1. Aの解除前に、BがCに甲土地を売却し、BからCに対する所有権移転登記がなされているときは、BのAに対する代金債務につき不履行があることをCが知っていた場合においても、Aは解除に基づく甲土地の所有権をCに対して主張できない。
→ 正しい。契約が解除された場合、各当事者は原状回復義務を負いますが、解除前の第三者(善意・悪意を問わない)の権利を害することができません。ただし、第三者が保護されるためには登記を備えていることが必要です(判例)。本肢において、登記を備えたCは、BのAに対する代金債権につき不履行があることを知っていた(悪意)場合においても保護され、Aは甲土地の所有権をCに対して主張できません。

とありますが、A→B→C と売却し所有移転登記が移った場合、AとCは第三者には当たらないと他の問題で見たと記憶してますが、なぜこの場合はAとCは対抗関係にあたるのでしょうか?
参考になった 
 
閲覧 

回答

大野翠 講師
公式
回答日:2024年9月02日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。
対象コースを確認する
ログインはこちら

単元から探す

  • 権利関係の全体構造(契約・債権・物権)
  • 制限行為能力者制度
  • 意思表示・無効・取消し(1)
  • 意思表示・無効・取消し(2)
  • 代理(1)
  • 代理(2)
  • 代理(3)
  • 条件・期限、時効(1)
  • 時効(2)
  • 物権変動(1)
  • 物権変動(2)
  • 占有権・所有権・用益物権
  • 抵当権(1)
  • 抵当権(2)
  • 抵当権(3)・根抵当権
  • 抵当権以外の担保物権
  • 債権の消滅
  • 債務不履行・解除
  • 債権者代位権・詐害行為取消権
  • 連帯債務
  • 保証債務
  • 債権譲渡
  • 売買
  • 賃貸借(1)
  • 賃貸借(2)
  • 借地権(1)
  • 借地権(2)
  • 借家権(1)
  • 借家権(2)
  • 売買・賃貸借以外の契約(2)
  • 相続(1)
  • 相続(2)
  • 不法行為
  • 事務管理・不当利得
  • 区分所有法
  • 不動産登記法
  • 指定なし
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube