スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 宅建士講座

宅建士合格者インタビュー【2021年度合格 石川様】

スタディングを受講し、見事、宅建士に合格された石川様に、インタビューいたしました。
スタディングの良かった点や、活用術、勉強方法についてなどお答えいただきましたので、ぜひご覧ください。
Xポスト

NEW!! 令和3年度合格者インタビュー・体験談!

令和3年度試験合格!【インタビュー動画】はこちら↓

お名前、合格された資格名、合格された年度を教えてください。
石川茉実佳です。2021年度(令和3年度)宅建試験に合格しました。


宅建士の取得を目指したきっかけはなんですか?
他業種で働いているのですが、不動産にもともと興味があったことと、宅建士の資格を持っていると独立開業できるところが魅力的だと思い受験を決めました。


スタディングを選んだ理由を教えてください。
法律や不動産に全く知識がない状態だったので、一人で市販のテキストを見て勉強するというのが難しいかなと思い、通信教材を探し始めました。合格セミナーの体験の講義を見て講師の方がすごくわかりやすかったのと、いつでも好きな時間や自分のペースで勉強できるところが魅力的だと思い受講を決めました。


スタディングの良かった点はありますか?
動画を視聴した後、すぐにスマート問題集があるので、そこで自分の理解度を確認できるところがよかったと思います。苦手なところ、間違えたところを問題横断復習機能でチェックしていたので、そこを後から見直してもう一度空いた時間に反復的に復習していました。


スタディングの良かった機能を教えてください。
勉強した時間が自動的に記録されていることが良かったかなと思います。「今週はこんなに勉強した」とか自分の中で自信に繋がっていくことと、継続しやすい環境を与えてもらったかなと思います。私は通勤時間が片道2時間かかってすごく長いので、動画をあらかじめ家でダウンロードしておいて、動画の視聴は通勤時間にあてていました。

★「学習レポート機能」の詳細はこちら

苦労した分野はありましたか?
一番苦労した分野は、宅建業法です。細かい知識や数字を問われるところなので、問題横断復習機能を利用して、何回も反復的に復習して知識を定着させました。


どのようにモチベーションを保ちましたか?
私は合格することへのイメージを持って、勉強を続けることが大切かなと思いました。あとはスタディングの勉強した時間の学習レポート機能がすごく役に立ったかなと思います。また勉強仲間機能で、他のスタディングの受講生の方が、今日は何時間勉強したかを上げていらっしゃるので、それを確認して、自分も頑張らないといけないなとモチベーションに繋げていました。自分が学習記録を上げたら、そこにいいねを押してくださる方もいたので、励みになったり、モチベーションの維持に繋がりました。

★「勉強仲間機能」は無料でお試しいただけます。詳細はこちら
(マイページへのログインが必要です)

スタディングはどのような方におすすめですか?
スキマ時間を有効活用して資格の取得を目指したい人におすすめしたいです。宅建は、やっぱり過去問を何度も繰り返すことが必要だと思いますので、スマホ1台でどこでも問題演習を繰り返せることで、忙しい方や、主婦やお仕事されてる方も、時間を有効活用して資格取得を目指せるのではないかなと思います。

宅建士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

かんたん無料登録で3大特典!

  1. 動画で短期合格ルールを解説
  2. 期限なしで初回講座と全機能を試せる
  3. あなただけの学習計画をAIが作成
さらに
お得に受講できる
10%OFFクーポンプレゼント!
クーポンプレゼント
特別講義まだ間に合う!
今から始める方の
合格勉強法を大公開!
まずは宅建士講座を無料で試してみる
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube