一括 | ¥99,980 (税込) | |
分割例 | 月々 ¥4,844 × 24回から | 分割払いについて |
分割払いは、クレジットカードでのお支払を選択された場合にお選び頂けます。
クレジット払いの手数料や、選択可能な支払回数については、ご利用中のクレジットカード会社との契約により定められています。
当サイトで表示している分割例の金額は、手数料率が15%の場合の参考例です。
クレジットカードの手数料や支払回数についての詳細は、ご契約中のクレジットカード会社にお問い合わせください。
2020年度試験を目指す方も安心!改正民法対応!
クレジットカード(一括、分割、リボ)、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払
ご購入・お支払方法基礎から合格レベルまで、司法書士試験の合格に必要な知識を効率的に学べるコースです。
「総合コース」は、基礎・択一式・雛形学習を中心とした「合格コース」と実戦的な記述式解法を学べる「記述式コース」で構成されています。
本講座は、スマートフォンやタブレット、パソコン、携帯音楽プレーヤーを使って手軽に学習することができます。通勤中などのスキマ時間を活用して勉強を継続できますので、忙しい人でも短期間で合格を目指せます。
なお、本コースに含まれる各講座は、無料の初回講座で今すぐお試し頂けます。
本コースには、以下の講座・問題集が含まれます
コースに含まれるもの |
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期限 | 2020年10月31日 | ||||||||||||||||||||||||||||
リリーススケジュール |
2020年度版のリリーススケジュールはこちら 本コースに含まれる各講座は2018年11月~2020年3月の期間に順次リリースを予定しております。 |
主任講師 山田 巨樹
スタディング 司法書士講座は、私の長年の指導経験を元に、忙しい皆様が、無理なく日々の勉強を続けられ、短期間で合格できるように開発した画期的な講座です。ぜひ、すで合格を勝ち取りましょう! |
|
短期間で学べるすたのしくみ
合格に必要な知識を身につけるには、インプット学習だけでなく、過去問練習を中心としたアウトプット学習が欠かせません。
スタディング 司法書士講座では、各単元ごとに問題練習ができるカリキュラムをご用意しています。インプットとアウトプットを並行しながら学ぶことができるため、問われ方や、出題パターンを理解しながら、効率的に知識を定着させることができます。
具体的な資料の読み方及び整理の仕方、知識の使い方、さらに過去問の検討から、本試験が好む出題パターンをわかりやすく解説。独学では身につきにくい実戦的な記述式対策が身につきます。
2020年度の司法書士試験で出題される可能性が高い、改正民法に対応しています。
スタディングの効果をぜひ体感してください
司法書士合格コース教材コース内には、以下の講座が含まれています。 |
基本講座
テキスト
|
要点暗記ツール合格に必要な重要論点を高速マスター! 合格に必要な基礎知識を箇条書きで記載。スキマ時間の反復学習で効率よく記憶できる学習ツールです。 基本講座の各単元とリンクしており、学習初期段階の理解度チェックとして効果的です。また、合格に必要な知識がコンパクトにまとまっているため、試験直前期の総チェックにも便利です。 特に重要な箇所は穴埋め形式になっており、タップ(クリック)すると解答が表示されますので、問題を解く感覚で記憶していくことができます。
![]() |
スマート問題集基礎固めに役立つ一問一答集!2,800問以上収録! 基本講座で学んだ内容を確実に覚えるためのオンライン問題集です。通勤時間などのスキマ時間で問題演習を行いながら、重要なポイントを確実に覚えることができます。 スマート問題集では、基本講座の一講座が終わるたびに、基本講座の単元に合わせて出題されます。 問題の内容は、本試験の過去問を分析し、本試験の問題を解く上で必須の知識について重点的に出題しています。また、問題を解いた後に、わかりやすい解説を読むことで効率よく試験に合格するための基礎知識を吸収できるように作られています。 ![]() |
セレクト過去問集過去20年の本試験から良問を厳選した過去問集!1,000問以上録数! 司法書士試験の過去問から、よく出題される問題をテーマ別に厳選したオンライン過去問題集です。わかりやすい、丁寧な解説が特徴です。
司法書士試験ではよく出題されるテーマは決まっているため、そういった問題を確実に解けるようにすることが合格の近道です。
セレクト過去問集では、何度も問題を解き、解説を読むことで、試験問題へのアプローチ方法・解法をマスターすることができます。
過去問練習に取り組む時間があまりない人や、既存の過去問題集の解説を読んでも分かりにくいと感じる人、試験直前対策にお勧めの講座です。 ![]() |
記述式 雛形暗記ツール事例問題を解きながら、効率よく暗記できる記述式雛形集 合格に不可欠な記述式雛形の記憶に便利な学習ツールです。 申請書の記載事項は穴埋め形式にしています。クリック(またはタップ)すると、すぐに解答を確認できます。記憶と理解に役立つわかりやすい解説付きです。 本ツールで重要雛形をマスターすることで、記述式問題に対応する基礎力が身につきます。 ![]() |
スタディングを無料で試してみる |
記述式対策コース教材実戦的な記述式解法をマスターできる! |
記述式対策講座
各ビデオ講座に対応する記述式問題演習です。 PDFファイルで提供いたしますので、印刷して繰り返し問題を解くことができます。解説ページは、各問題の論点がわかりやいようにコンパクトにまとめています。 ![]() ![]() ![]() |
スタディングを無料で試してみる |
スタディングが選ばれる理由
学習フロー 最適な学習順で効率アップ ![]() |
学習レポート 学習時間と進捗状況を可視化 ![]() |
勉強仲間機能 同じ資格を目指す仲間を作ろう!
|
スマート問題集/セレクト過去問講座 苦手分野を徹底攻略
|
メモ機能 自分専用のメモを各講座に ![]() |
検索機能 キーワードを一発検索 ![]() |
スタディングを受講するには、以下のいずれかの機器が必要です。
![]() スマートフォン
|
![]() パソコン
|
![]() タブレット
|
![]() 携帯音楽プレーヤー(※注)
|
※携帯音楽プレーヤーを使用する場合、音声ファイルをダウンロードするためのパソコンが別途必要です。
|
![]() |
購入方法を教えてください。 |
---|---|
![]() |
本ページ上部から、購入したいタイプを選び頂き、「ご購入ページ」へボタンをクリックします。その後、画面に沿って、決済をして頂けます。 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
どのような支払方法に対応していますか? |
---|---|
![]() |
お支払い方法は、以下に対応しています。 ・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS) 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
分割払いはできますか? |
---|---|
![]() |
クレジットカード支払いをお選び頂いた場合に、分割払いが可能です。分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。 ※ご利用頂ける支払回数や手数料につきましては、お客様のクレジットカードの種類やご契約内容によって異なります。 詳しくはご購入方法についてをご確認ください。 |
![]() |
申込み後、受講できるまでの流れを教えてください。 |
---|---|
![]() |
【クレジットカード支払の場合】 【コンビニ・ペイジー支払の場合】 【銀行振込の場合】 ご入金後、数日経過しても案内メールが届かない場合などは、こちらからお問い合わせください。 |
その他のよくあるご質問を見る |