中小企業診断士のQ&A

宜しくお願い致します。 https://member.stu…

スタディング受講者
質問日:2024年7月18日
宜しくお願い致します。
https://member.studying.jp/course/question/answer/q/906888190/

令和2年問12について教えて頂きたいです。

解説エの部分で、選択肢エですが、生産量Q2のとき、点Eのときと比べて生産者余剰は、
 △P0EB-(△P2GB-△HIG)=□P0EGP2+△HIG
だけ少なくなります。と、ありますが、△P0EB から□P0EGP2+△HIGの部分が、減るということでしょうか。
問題の選択肢にあるエでは、点Eと比べるとと記載があります。
点Eでの生産者余剰は、生産量がQ0でのグラフから点P0EBでしょうか。
すると、生産量Q2の時に□P0EGP2だけ、生産者余剰が減ったように見えるのですが、
点P0EBー□P0EGP2を変形すると、△P0EB-(△P2GB-△HIG)=□P0EGP2+△HIG
だけ少なくなるという式が成り立つのでしょうか。
又、視覚的な問題なのかもしれないですが、生産量Q2のグラフ図の下の解説
生産者余剰にについて、生産者余剰:△P2GB-△HIGと、グラフの青く染色してくださっているエリア△P2GBを比較すると、差があると思うのですが、なぜなのでしょうか。

複雑な質問で申し訳ございません。
参考になった 1
閲覧 8

回答

芳田 講師
公式
回答日:2024年7月31日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。