中小企業診断士のQ&A

問題の解説について質問させてください。 2-1財務諸表 ス…

スタディング受講者
質問日:2024年2月10日
問題の解説について質問させてください。

2-1財務諸表
スマート問題集:問題14 エ
過去問セレクト:問題2 ウ


 現行の制度会計は、原則として、発生主義により費用の期間帰属を決定し、また、原則として、実現主義により収益の期間帰属を決定します。収益については、原則として発生主義ではありません。このように、収益について発生主義でなく、実現主義を採っているのは、収益の確実性と客観性、処分可能性を確保するためです。


選択肢ウでは、「発生主義」について述べられています。企業会計原則の損益計算書原則には、「すべての費用及び収益は、その支出及び収入に基づいて計上し、その発生した期間に正しく割当てられるように処理しなければならない」と規定されています。これは、費用および収益は、その支出および収入の時点において認識する現金主義や実現主義などではなく、発生主義により認識することを要請するものです。よって、記述は不適切です。



基本的に、費用・収益ともに、発生主義により認識するものだと、理解しています。
その為、過去問題の解説については、違和感がありませんが、
スマート問題集の解説は、矛盾している様に取れますが、どの様に読み取ればいいでしょうか?
参考になった 3
閲覧 23

回答

音 講師
公式
回答日:2024年2月18日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。