中小企業診断士のQ&A
外部不経済の課税による総余剰の変化について教えてください。 …
外部不経済の課税による総余剰の変化について教えてください。
社会的限界費用が私的限界費用と並行である場合は、課税によって△BCE 分が増加する、という説明で理解できるのですが、本問のように社会的限界費用の傾きが(1+x)倍となる場合の考え方はどうなるのでしょうか。
本問については、以下のように総余剰が変化すると考えたのですが、解釈が誤っている点についてご指摘いただけますと幸いです。
①課税前の社会的総余剰は、
消費者余剰△IDE + 生産者余剰△DHE − マイナスの余剰△CHE
=△IHB − △BCE
※マイナス余剰は、E点生産量分の社会的限界費用である△CHEとなると認識しています。
②課税後の社会的総余剰は、私的限界曲線が上シフトし、
消費者余剰△IAB + 生産者余剰△AFB + 税収□FHGB
= □IHGB
= △IHB +△BHG
よって、
課税後の総余剰 − 課税前の総余剰 = △BHG − △BCE
この分が、課税による総余剰が変化である。
以上のように考えたのですが、解説と異なり、
具体的にどの部分が誤っているのか判断できなかった為、質問させて頂きました。ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
参考になった 5
閲覧 140
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。