中小企業診断士のQ&A

命令の一元性と部門間コンフリクトの因果関係について 過去問…

スタディング受講者
質問日:2023年5月09日
命令の一元性と部門間コンフリクトの因果関係について

過去問と模試とで、解説に矛盾しているように見える箇所がありましたので、改めて確認させてください。

【令和元年 第15問】
ウ.命令の一元性が確保されていると、部門間の目標や知覚の分化が進むため、部門間コンフリクトが起きる可能性は低下する。
→不適切

合格模試-問題1企業経営理論 問題 18
ア.命令の一元性が確保されている組織では、部門間の目標や知覚の共通化が進むため、部門間コンフリクトは起きにくくなる。
→適切

前者では
・命令の一元性の確保は部門間の目標や知覚の分化は進みづらくなる
・命令の一元性が確保されても、部門間コンフリクトは生じ、因果関係はない

後者では
・命令の一元性が確保されている組織では、部門間の目標や知覚の共通化が進む
・命令の一元性によって官僚的な機能が強まる傾向があり、対立の抑制につながりやすいことから部門間コンフリクトは起きにくくなる

という解説がなされています。

この場合、過去問のロジックを正と考えたほうがよろしいでしょうか?
(おそらく「命令の一元性」とは別の前提がそれぞれ異なるために前者と後者で解釈も異なっているのではないかと思っています。)
参考になった 2
閲覧 52

回答

松崎 講師
公式
回答日:2023年5月11日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。