中小企業診断士のQ&A

過去問セレクト演習 問題10(平成28年第16問)について質…

スタディング受講者
質問日:2023年5月02日
過去問セレクト演習 問題10(平成28年第16問)について質問します。
財Xがギッフェン財であることは理解できましたが、財Yが財Xの粗補完財であることがよく理解できていません。
テキストでは、補完財について、パンとジャムや、コメとふりかけを例にあげ、一緒に消費される関係にあるため、一方の財の価格が上がると、その財の消費量と共に、もう一方の財の消費量も低下すると説明されています。
ギッフェン財Xは、価格が上(下)がれば消費量も上(下)がるため、財Xと補完関係にある財であれば、その財の消費量も上(下)がると考えられます。よって、本問では財Yは補完財ではなく代替財なのではないかと考えました。
解説では、需要の交差弾力性が負の値になるため財Yは粗補完財であると説明されています。
財Xがギッフェン財の場合でも、財Xの価格の変化に対して、財Yの需要の変化が正負のどちらかだけで代替財か補完財かを判断してよいのでしょうか?



参考になった 1
閲覧 55

回答

芳田 講師
公式
回答日:2023年5月10日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。