中小企業診断士のQ&A

在庫調整期間に調達リードタイムを加える理由についてお尋ねしま…

スタディング受講者
質問日:2023年4月12日
在庫調整期間に調達リードタイムを加える理由についてお尋ねします。

先日下記の回答を頂きました。
----------------------------------------------
発注サイクル1ヶ月、調達リードタイム10日とした場合
4/1に発注した商品は、4/10に届く。
次の納品日は5/10なので、この4/1に発注した商品は
5/10まで持たせる(品切れさせない)必要がある。
従って調達リードタイムの需要も発注量に加える必要がある。
----------------------------------------------
上記の考え方は理解しました
しかしながら
初回はそうですが、2回目以降は毎回10日分余計に需要を計算して
しまわないでしょうか?

上記の例では4/1発注分で5/10まで持たせる在庫があるのに
5/1に発注する際も、5/1から6/10までの需要を計算します。
つまり5/1から5/10までの需要は4/1発注時点の発注量に含まれますが
5/1発注時にもまた含めてしまっている。

と考えると調達リードタイムを加えるのは初回のみでよいのではないでしょうか?
2回目以降の発注では調達リードタイム分毎回需要が重複して計算されてしまいませんか?

単純に、発注期間が1か月=つまり需要は1か月分必要ではないでしょうか。
なのになぜ毎回調達リードタイム分を加えるのでしょうか。
※繰り返しになりますが、初回は2回目発注時のリードタイムまで持たせる数量を発注する必要があるので調達リードタイムを加える必要はあるということは理解致します。

考え方をご教授ください。
よろしくお願いいたします。
参考になった 0
閲覧 31

回答

松崎 講師
公式
回答日:2023年4月14日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。