中小企業診断士のQ&A
お世話になっております。 変動費と固定費の定義についてご教授…
お世話になっております。
変動費と固定費の定義についてご教授ください。
実力判定模試 財務会計の問題14で、変動費率を求める際に、
1個当たりの変動費=製造原価+直接材料費+変動費+変動販売費
と定義されていました。
変動費の中に、原価の変動費と変動販売費が入るのはわかるのですが、
製造原価と直接材料費は固定費になるのではないかと思ってしまいました。
この辺りの定義が曖昧なので、改めてご教授願えますと幸いです。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。