スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
中小企業診断士講座
中小企業診断士のQ&A

第2問―設問1 平成27年度期末に改装した場合の、予想税引後…

スタディング受講者
質問日:2020年5月16日
第2問―設問1
平成27年度期末に改装した場合の、予想税引後キャッシュフローについて、27年度期末に改装したということは、27年度に投資したということで、営業CFから投資CFの15,000千円をマイナスした回答にする必要は無いのでしょうか?税引後キャッシュフロー=営業CFと考えるべきでしょうか?FCFと税引後キャッシュフローの言葉の使い分けをよく理解してないので教えてください。

第2問―設問2
(1)27年度期末に改装する場合、当年27年には改装設備分の減価償却費は掛からず、翌年から反映させえる考えとなりますでしょうか(27年度には、改装前の設備と、改装設備のダブルで減価償却費がかかるという形にはしない)

(2)27年度期末に改装する場合、他の問題集では、28年度から改装設備の減価償却費3000がかかる形で、H31の残存価値(簿価)3,000を投資CFとして足しており、そのため、平成27年度期末に改装する場合の正味現在価値が26年度末に改装する場合を上回るため、スタディングの回答と逆の回答となってました。どのように考えればよろしいでしょうか。計算過程や考え方が分かれば、どちらでも正答になると考えればよろしいでしょうか。

第3問ー設問2
他の問題集で、「生産しない場合でも個別固定費は回避できない」という前提で、時間当たりの限界利益で順番を決めて、合計で9600時間になるようにし、x=10,000、y=6,000、z=4,000という答えにしていたケースがありました。こちらの考え方も正解でしょうか?

第3問ー設問3
限界利益の順番で優先順位を決めて、yの生産可能最大時間が2700時間となり、その場合のyの貢献利益がマイナスのため、yを生産しないという回答だと思うのですが、仮にyを最大の4800時間にした場合、貢献利益は11,800,000円となり、zを2500時間生産した時の貢献利益1,750,000を上回り、かつxとyの合計生産時間も9200時間で制約条件内に収まるので、xとyを最大ロットとし、残りをzとした方が営業利益が最大となる最適な生産量だと考えたのですが、この考え方は間違ってますでしょうか。
参考になった 
 
閲覧 

回答

音 講師
公式
回答日:2020年5月24日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。
対象コースを確認する
ログインはこちら

レッスンから探す

  • 一次試験
  • 指定なし
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube