中小企業診断士のQ&A
過去問セレクト演習-6-1 特許権と実用新案権 問題 2 特…
過去問セレクト演習-6-1 特許権と実用新案権
問題 2 特許権(職務発明)【平成28年 第7問】
--------------------------------------
選択肢はイとエまで絞れたのですが、なぜ空欄Aが「特許法条約」となるのかが分かりません。
解説では「同じく手続の統一化と簡素化を目的とした条約」とありますが、【特許協力条約(PCT)】【特許法条約(PLT)】はどちらも特許出願の手続きを簡素化することを目的としているのではないですか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。