中小企業診断士のQ&A
問題11 市場ポートフォリオについて教えてください 解説に…
問題11 市場ポートフォリオについて教えてください
解説には下記の記載があります
投資家は、資本市場線と効率的フロンティアの接点において、最適なリターンとリスクを実現することができます。
正答は「ウ」です
合理的な投資家は、必ず資本市場線の上のポートフォリオを選択する。
テキストは下記の記載がありました。
市場ポートフォリオは、株式だけで構成するポートフォリオの中で最適なもので
す。投資家は、市場ポートフォリオとリスクフリー資産の組み入れ比率を変えるこ
とで、好みのリターンとリスクを実現することができます。
テキストの記載と正答の「ウ」は合点がいきます。
資本市場線上で投資家の好きなようにリターンとリスクを実現できること
冒頭の解説に戻ると、接点(市場ポートフォリオ)が最適
一方で、合理的な投資家は接点(最適)以外も選択肢となる
ここが矛盾しているように思えて理解できません。
市場ポートフォリオは何のためにあるのでしょうか?
シンプルに「株式市場の中で最適」ということですか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。