システム開発の考え方やモデルは多様である。システム開発に関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア DevOps とは、システムの開発とシステムの運用を同時並行的に行うシステム開発の考え方である。
イ ウォーターフォールモデルは、開発工程を上流工程から下流工程へと順次移行し、後戻りはシステムの完成後にのみ許される。
ウ スクラムは、開発チームの密接な連携を前提にする開発手法であるが、物理的に同じ場所で作業をすることは必ずしも必要ではない。
エ プロトタイピングモデルにおけるプロトタイプとは、システム要件を確認した後に廃棄する試作品のことである。
解答:ウ
本問では、システム開発の考え方やモデルについて問われています。
本問で出題されるシステム開発の考え方やモデルは、いずれも基本的な事項であるため、それぞれの概要をおさえていれば、正答できる問題です。
それでは、選択肢を見ていきましょう。
選択肢アですが、DevOpsについて書かれています。DevOpsとは開発 (Development) と運用 (Operations) を組み合わせた造語です。DevOpsは、開発担当者と運用担当者が連携して協力し、開発からリリースまでを柔軟かつ速やかに実施する手法です。システムの開発とシステムの運用を同時並行的に行うものではありません。よって選択肢の内容は不適切です。
選択肢イですが、ウォーターフォールモデルについて書かれています。ウォーターフォールモデルとは、水が上から落ちるように、上流工程から順番に実施していく方法です。ウォーターフォールモデルでは、開発工程において後戻りしないことが特徴であり、選択肢の記述のように、完成後にのみ後戻りが許されることはありません。よって選択肢の内容は不適切です。
選択肢ウですが、スクラムについて書かれています。スクラムは、チームで仕事の進めるためのフレームワークです。モデリング段階とコーディング段階を往復しながらソフトウェア開発を行う「ラウンドトリップ・エンジニアリング」を取り入れたシステム開発です。開発チームの密接な連携を前提にする開発手法であるが、物理的に同じ場所で作業をすることは必ずしも必要ではありません。よって選択肢の内容は適切であり、これが正解となります。
選択肢エですが、プロトタイピングモデルについて書かれています。プロトタイピングモデルにおけるプロトタイプとは試作品のことですが、プロトタイプはシステム要件を確認した後に廃棄するとは限りません。プロトタイプをベースに正式システムを開発することもあります。よって、選択肢の内容は不適切です。
本問では、システム開発の考え方やモデルについて問われています。出題されている内容は、いずれも基本的なものです。とりこぼしのないように、ポイントをおさえつつ理解していきましょう。
中小企業診断士 1次2次合格コース
|
すべてのコースを見る |