資格合格パートナー「スタディング」
全講座一覧
中小企業診断士
技術士
販売士
危険物取扱者
メンタルヘルス・マネジメント®検定
司法試験・予備試験
司法書士
行政書士
弁理士
ビジネス実務法務検定試験®
知的財産管理技能検定®
個人情報保護士
社会保険労務士
税理士
簿記
FP
外務員
貸金業務取扱主任者
宅建士
マンション管理士/管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
建築士
ITパスポート
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者
応用情報技術者
ITストラテジスト
データベーススペシャリスト
スタディングテック
公務員
TOEIC® TEST
コンサルタント養成講座
登録販売者
看護師国家試験
保育士
法人のお客様
お問い合わせ
ログイン
スタディング
司法試験・予備試験講座
司法試験とは
教材・
カリキュラム
学習スタイル
講師メッセージ
合格者の声
価格・
キャンペーン
コース・購入
無料お試し
スタディングトップ
学習Q&A
司法試験・予備試験
レッスン
短答式試験
民法
司法試験・予備試験のQ&A「民法」
民法のQ&A
参考になった順
1-20/45件 1ページ目
1
法律の勉強を始めて1ヶ月の者です。 短答問題について、教えてください。 現在は、民法を勉強していますが、聞き慣れない単語が多くイメージがつかず問題を解くまでに…
2023年8月08日
司法試験・予備試験
2
民法109条2項の”代理権の範囲外の行為をしたとき”の規定と、110条の権限外の行為の表見代理の規定の違いがいまいちわからないです。
2023年12月20日
司法試験・予備試験
3
予備試験短答における一般教養対策について 一般教養に関して、情報収集していると、出題範囲が広すぎて、難易度も高いため、対策が難しいとの記載を見たことがあります…
2023年8月01日
司法試験・予備試験
4
地役権の時効取得について質問いたします。 民法283条に、地役権は、継続的に行使され、かつ、外形上認識することができるものに限り、時効によって取得することができ…
2023年7月05日
司法試験・予備試験
5
囲繞地通行権について質問いたします。 前面に公道があり、後方に準袋地(土地の一面が水路に接している)が隣接している囲繞地の場合についてですが、もし後方の準袋地の…
2023年7月03日
司法試験・予備試験
6
債務不履行(415条)について 2項の存在意義がわかりません。 1項でなぜ足りないのか教えてください。 履行に変わる損害賠償が法に定められていない場合に それを…
2023年10月22日
司法試験・予備試験
7
最判昭29.1.21では、内縁の妻が内縁関係成立の日から200日後又は解消の日から300日以内に分娩した子について、722条を類推し、内縁の夫の子と推定すべきで…
2024年10月05日
司法試験・予備試験
8
建物所有目的の土地の借地の借地権の存続期間についての質問です。 契約で50年を越える期間を定めた場合、民法規定により、50年が最長となりますか。 それとも、制限…
2024年8月31日
司法試験・予備試験
9
いつもありがとうございます。小村先生の講義はテンポが良く、しかも、とても分かりやすく、感謝しております。 「代理権授与行為(2)」の回で取り上げている事例につい…
2023年8月27日
司法試験・予備試験
10
◆論文対策コース・基本フォーム編:民法13 債権総論 【背景】 1.別起案として、以下のような流れで行いました。 (1)本契約は売買契約(555条)及び請負…
2023年11月05日
司法試験・予備試験
11
2024年予備試験対策セレクト過去問集 民法 第1問【平成25年 司法第34問】について質問です。 =============================…
2023年7月14日
司法試験・予備試験
12
お世話になっております。 下記の過去問ラーニングの選択肢1の解説回答において、主債務者が債務承認をした後であっても、物上保証人は時効の相対効から消滅時効を援用…
2024年4月23日
司法試験・予備試験
13
セレクト過去問集-民法3 問題 9 無権代理【平成26年 司法第4問、予備第2問】 について。 最判昭37.4.20 後者の場合においては、相続人たる本人が被…
2023年9月02日
司法試験・予備試験
14
胎児の権利能力について質問があります。 胎児は損害賠償の請求権については既に生まれたものとみなされますが、万が一生きて産まれなかった場合はどうなるのでしょうか。…
2024年4月16日
司法試験・予備試験
15
取得時効について質問です。 いつもお世話になっております。 基本的なことで大変申し訳ありませんが、お伺い致します。 民法セレクト7 問題 2 不動産登記【平…
2024年4月23日
司法試験・予備試験
16
基礎講座-民法16 民法総則(14)表見代理(110-112) 4-16-04代利権消滅後の表見代理(1) 3:53のあたり いつもお世話になっております。短…
2023年10月05日
司法試験・予備試験
17
民法22のスマート問題集の解答について 問題 1 YはAから甲土地を買い受けたが、登記は移転させていなかった。Yは甲土地に家を建て、25年ほど暮らしていたと…
2024年3月23日
司法試験・予備試験
18
表見代理に関する条文ついて 基礎講座は受講済みですが、民法109条第2項と110条の違いが理解できておりません。同じことを言っていると感じてしまいます。 また…
2024年7月24日
司法試験・予備試験
19
スマート問題集でわからないところがあり質問です。 [スマート問題集-民法20 民法総則(18) 取得時効、消滅時効] 問題6 Yの過失により、Xは怪我をした。そ…
2024年5月14日
司法試験・予備試験
20
条文の構成の表の 第1編総則の項目 1章 2章 3章 第2編 ………………… などの表は全部暗記した方がいいんですか?
2024年9月30日
司法試験・予備試験
«
1
2
3
»
»»
Q&A検索
スタディングトップ
学習Q&A
司法試験・予備試験
レッスン
短答式試験
民法
単元から探す
民法の全体構造
要件事実
法律行為の主体
無効・取消・追認
代理
時効
物権(総論)
占有権
用益物権
担保物権
債権(総論)
契約(各論)
事務管理・不当利得・不法行為
親子・親権
遺留分
指定なし
▲