スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
司法試験・予備試験講座

司法試験・予備試験 合格者の声

合格したのは間違いなくスタディングの講座のおかげです。基礎はスタディングで支えられました。

初学者に最適な学習手段!分かりやすく、記憶に残りやすい!

ネットで司法試験対策について検索していた際にスタディングの司法試験講座を知りました。受講料が圧倒的に安いことに驚きましたが、無料体験受講の講義を視聴したところ、とにかく分かりやすかったので、思い切って申し込みました。

スタディングの基本講座は、動画講義の画像とテキスト部分が一体となったような作りで、スマホだけでも受講できます。「さあ、勉強するぞ」と構える必要がなく、初学者の方が勉強を始めるとっかかりとして利用するのに最適な学習手段だと思います。

動画講義では、当事者の関係や法律論も図表で整理され、講義の進行とともに変化していきますので、とても分かりやすく、記憶に残りやすかったです。私の合格の原動力の一つとなった「基礎知識固め」は、スタディングの講座で支えられました。

私が短答に合格できたのは、まさにスタディングのおかげです。

ただ、司法試験に合格するには、「基礎知識を固める」だけでは足りず、「法律論を組み上げる力」も同時に求められます。特に論文試験では、法律論については唯一絶対的な正解の筋は無いわけですから、覚えることでは対処できず、自分の頭で考える力が試されます。

スタディングでも「論文対策講座」で初学者の方向けに「答案の基礎的な書き方」や「法律論の組み上げ方の基礎」を教えてはくれますが、正直に申し上げれば、合格に必要な演習量としては不十分だと思います。

とはいえ、司法試験に合格するためには、重厚長大で高額なインプット講座は不要です。スタディングの講座内容は、本当に重要な基礎知識だけに絞り込まれているので、インプット学習がいち早く終わります。その分、アウトプット対策に早く移行することできます。

アウトプット対策では、本試験過去問を素材に、優秀答案とボーダー付近の答案を見比べたり、出題趣旨や採点実感を考察したり、第三者に答案も見てもらったりして、「法律論を組み上げる力」を徹底的に磨いてください。

辛辣なことを書きましたが、合格したのは間違いなくスタディングの講座のおかげです。基礎はスタディングで支えられました。ありがとうございました。

合格者画像

YNさん

司法試験・予備試験

2019年合格

講師画像

講師:小村 仁俊からのコメント

YNさん、司法試験合格おめでとうございます!

スタディングの司法試験、予備試験講座は、初学者の方を対象に、知識ゼロからでも無理なく学べることを目指して開発しました。初学者の方が混乱しそうなところは、図表は図解も豊富に用いて、分かりやすくなるようにいろいろと工夫を凝らしています。分かりやすかった、記憶に残りやすかった、との声をいただけ、本当にうれしく思います。

ただ、ご指摘の通り、スタディングの講座は、最小限の知識量に絞り込んでいますが、YNさんがご受講時の講座では、論証例や答案例等が不十分であったことは否めません。

今は、判例論証講座の新規開講をはじめ、論文対策講座についても拡張が行われております。今後は、合格者として、いろいろとアドバイスをいただけましたら幸いです。

司法試験・予備試験合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube