資格合格パートナー「スタディング」
全講座一覧
中小企業診断士
技術士
販売士
危険物取扱者
メンタルヘルス・マネジメント®検定
司法試験・予備試験
司法書士
行政書士
弁理士
ビジネス実務法務検定試験®
知的財産管理技能検定®
個人情報保護士
社会保険労務士
税理士
簿記
FP
外務員
貸金業務取扱主任者
宅建士
マンション管理士/管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
建築士
ITパスポート
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者
応用情報技術者
ITストラテジスト
公務員
TOEIC® TEST
コンサルタント養成講座
看護師国家試験
登録販売者
法人のお客様
お問い合わせ
ログイン
スタディング 社会保険労務士講座
社労士とは
教材・
カリキュラム
便利な機能
講師メッセージ
合格者の声
価格・
キャンペーン
コース・購入
無料お試し
スタディングトップ
学習Q&A
社会保険労務士
レッスン
試験問題
労働者災害補償保険法
給付基礎日額
社会保険労務士のQ&A「給付基礎日額」
給付基礎日額のQ&A
参考になった順
1-4/4件 1ページ目
1
給付基礎日額の特例(テキスト1-1-2)について質問です。 初歩的なところですみませんが、以下、よろしくお願いします。 休業給付基礎日額は四半期ごとの判定ですが…
2023年4月01日
社会保険労務士
2
問1肢B、労災8条の3第2項の読み方について、「算定事由発生日の属する年度の翌々年度の8月以降」とは、イラストで言うところの「A年度の翌々年度のC年度」と読んで…
2022年7月11日
社会保険労務士
3
スマート問題 労災保険法4 問題7について お世話になります。 上記問題について質問させて頂きます。 この問題(紙のテキストP166)では、平均賃金相当額、…
2023年3月20日
社会保険労務士
4
労災保険法の講義の5、給付基礎日額で出てくる『平均給与額の10%を超えて…』とありますが、ここで言う平均給与額は誰の平均給与額なのでしょうか? 対象者の働いてい…
2023年6月07日
社会保険労務士
Q&A検索
スタディングトップ
学習Q&A
社会保険労務士
レッスン
試験問題
労働者災害補償保険法
給付基礎日額
単元から探す
適用
通勤災害の認定
給付基礎日額
療養(補償)給付
傷病(補償)年金
障害(補償)給付
介護(補償)給付
遺族(補償)給付
給付通則等
費用徴収
社会復帰促進等事業
特別支給金
特別加入
雑則、罰則
指定なし
▲