社会保険労務士のQ&A
学習時間が思うようにとれず前回アドバイスいただいたアウトプッ…
学習時間が思うようにとれず前回アドバイスいただいたアウトプット中心の学習を行っていますが、一問一問に理解不足感が否めず、試験日までの日数が気になりどうしたらいいのかわからなくなっています。その場で復習して理解していても、もともと苦手な分野は繰り返し間違えているので受験決意そのものを後悔している現状です。
苦手なことを列挙します。2カ月せめて受験決意したことを後悔しない学習方法をアドバイスください。
・厚生年金、国民年金、健康保険、雇用保険が苦手です。語句の混同から問題文すら理解できないことがしばしばああります。
・長文読解・・・何を問われているのか問題文自体の理解ができないことがあります。選択解答では短文問題からの消去法でやりすごしています。
・テキスト読み・・・テキストを紙で購入しましたが、カラーでもなく単調でうまく使えません。つまり大事なところは講義を聴きながらでないと要点をつかみきれていません。WEB上のテキストは視覚に印象がのこりますが、画面上での理解完結がうまくできません。マイノート機能も使いこなせていません。
上記のような状況で、毎日の勉強に焦りしかありません。アドバイスお願いします。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。