社会保険労務士のQ&A

厚生年金保険法10のテキストでは、「なお、65歳前には、退職…

スタディング受講者
質問日:2025年2月02日
厚生年金保険法10のテキストでは、「なお、65歳前には、退職時改定は行われない。(附則7条の3第5項)」と記載がありました。
一方で、厚生年金保険法11のテキスト「長期加入者の特例」において、女性の吹き出し「 「長期加入者の特例」は上記のスライド図のケースが典型例です。ずっと被保険者を続けていた人が、退職をし、退職時改定により被保険者が44年以上となった段階で、定額部分が加算された特別支給の老齢厚生年金の支給を受けることができます」の上の図で、65歳前に退職しているのに、「退職時改定で44年以上」と記載があります。
長期加入者の場合は、65歳前にも退職時改定が行われるということなのでしょうか?
参考になった 1
閲覧 4

回答

黒木 慎也 講師
公式
回答日:2025年2月05日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。