普段は、病院で勤務しております。病院もDX化に伴い、電子カルテやHISやRISなど、現在進行的に変化しております。ただ、自分は情報セキュリティについて存じ上げず、ただ、日常的にそれらのアプリにログインしたり、ログアウトしたり記録したりしておりました。ただ、何かの情報番組だったでしょうか…大きな企業がランサムウエアにやられて身代金等のニュースがありました。その時ふとランサムってなに?っと、自分は情報セキュリティについて全くの無知だと感じました。それが、勉強し始めたきっかけです。
最初は、独学で行っておりましたが、やはり細かいことが今一つわからず、こちらのスタディングを利用させていただきました。そうしましたら、渋屋先生の講座はとてもわかりやすく、スタディングを始めてから二か月程度で合格することが出来ました。
スタディングは勉強すべきポイントが凝縮しており、効率よく勉強を進める事ができ良かったとかんじます。
電車の中のスマホで聞くことが出来、テキストもプリントアウトして何度も読み直すことが出来、マイノートで自分用にまとめる事ができ、AIによる復習も効率よく勉強できた点だと思います。
情報セキュリティマネジメント試験に合格できたのはスタディングのおかげです。
本当にありがとうございました。
今後も何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
いちさん
情報セキュリティマネジメント
2025年合格
情報セキュリティマネジメント合格者の声一覧に戻る |