スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ

「診断士の会」第1弾セミナー「売り込まなくても売れる!コンサルタントのブランディングと顧客獲得術」を開催!

プレスリリース2013年04月01日
Xポスト

<セミナー概要>

ベストセラー『「失敗率0%」の営業術』の著者で、気鋭の経営コンサルタント(中小企業診断士)吉成 篤氏によるセミナーです。

吉成氏には、営業マン時代に、飛び込み営業やテレアポなどの売り込みをやったものの、全く売れなくて辛い時代がありました。しかし、「売り込まなくても売れる」営業スタイルを編み出した結果、短期間でトップセールスマンになりました。自分のブランド(パーソナルブランディング)を確立し、紹介をもらう方法に切り替えたところ1年で30倍の受注が得られたのです!

吉成氏は、現在は、営業に苦しんでいる個人事業主や士業の方の支援に力を注いでいます。「売り込まなくても売れる」営業スタイルを教えることで、紹介がもらえ幸せに働ける人を育成しています。

本セミナーでは、吉成氏自身や、大勢の個人事業主や士業で成果を上げた、ブランディングと顧客獲得術についてお話し頂きます。吉成氏は、コンサルタントして講演を数多く実施されていますが、気取らずに楽しく進める講義スタイルのため、とても楽しく・かつ有意義な時間になると思います。

吉成氏には、活躍する中小企業診断士を数多く育成したいという思いがあります。そして吉成氏には「通勤講座 診断士の会」の趣旨(以下参照)にご賛同頂きました。その結果、吉成氏のご厚意により、本セミナーを1,000円という破格の金額で実施させて頂くことができました!ぜひ、このチャンスをご活用頂ければと思います。

現在コンサルタントの方はもちろん、将来コンサルタントになりたい方や、企業内で営業や取引先との交渉を担当される方にもお勧めのセミナーです。

なお、終了後は有志で懇親会も行いたいと考えていますので、独立を目指す方や、中小企業診断士仲間との交流も深められると思います。ぜひお気軽にご参加頂ければ幸いです。

<講師紹介>


吉成 篤 氏

2003年に大学卒業後、営業職を避け、システム会社に入社。

その後、2007年9月に転職し、大手監査法人系コンサルティング会社へ入社。コンサルティングをやるために同社へ転職したものの、営業をやるはめに。予想どおり営業職に四苦八苦し、1年目は全く成果が出せずダメ営業マン生活を送る。

しかしながら、翌年、自分自身で工夫をこらし、独自の手法を見出す。さらに、既存顧客から紹介をもらうスタイルで新規顧客を獲得していく「紹介営業」に特化し、前年比30倍の受注成果を残す。その結果、ついに同社にてトップセールスの成績を残す。

その経験をもとに独立開業し、セールストレーニング研究所を設立。現在では、企業の営業力強化支援や売上アップ支援を行っている。群馬県生まれ。

著書:「「失敗率0%」の営業術」(ブックマン社)

<主な内容・アジェンダ>

1. 自分を売り、パーソナルブランディングを実践するための考え方
 (1) 自分の印象ギャップについて
 (2) 自分を売るために必要なことは?
 (3) パーソナルブランディングとは?

2. 周りに嫌な印象を与えず、さりげなく自分をアピールするプロフィール
 (1) 興味をもたれ、相手の記憶に残すプロフィール
 (2) プロフィール事例
 (3) プロフィール作成について

3. 今から意識する顧客獲得術
 (1) 紹介をもらうための3つのポイント
 (2) 紹介をもらうための行動論

<対象者>

1.中小企業診断士資格をお持ちの方

2.中小企業診断士を目指している方

開催要項

日時 2013年4月13日(土) 14時30分~16時30分
 14時受付開始
  ※終了後 有志で別途懇親会を予定
受講料(税込) 1,000円
申込期限 2013年4月11日(木)
主催 KIYOラーニング株式会社
お問合せ先 「通勤講座 診断士の会」事務局
会場 アットビジネスセンター渋谷東口駅前 
〒150-0002
渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル 4階

■ 渋谷駅(東口)より徒歩2分
渋谷ヒカリエの隣で、1階 スポーツショップ「B&D」、2階 学習塾「日能研」が入っているビルの4階です。



【通勤講座について】

スキマ時間で資格勉強ができるオンライン通信講座です。スマートフォン、タブレット、PC、携帯音楽プレーヤー等でいつでも、どこでも学べるため、忙しい社会人を中心に人気が高まっており、有料受講者1万人を超えて急速に受講者が増えています。法律系、経営系、会計系などの各種資格に対応したコースのラインナップを拡張中です。

「通勤講座」の詳細はスタディングホームページをご覧ください。


【KIYOラーニング株式会社について】
KIYOラーニング株式会社は、
 ミッション: 学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す
 ビジョン: 世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」学習手段になる
を掲げ、革新的な学習サービス/コンテンツを提供する企業です。KIYOラーニング株式会社の会社紹介はこちらのページをご覧ください。


【本件に関するお問い合わせ先】

本件に関するお問合せは、以下のフォームもしくはお電話でご連絡ください。
KIYOラーニング株式会社

広報戦略部

 問い合わせフォーム
 電話 : 03-6434-5886




▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube