簿記
2023年合格
仕事上必ずしも必要ないが、上司の勧めでトライすることになった。
登録販売者
何か資格を取りたいなと軽い気持ちで始めました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
おかげさまで、一回の受験で合格しました。
とにかく問題集をひたすら解き、その後スタディングの動画で理解を深めていきました。
短期集中で合格したかったので隙間時間にスタディングの動画をみて勉強しました。
モチベーションよりも、勉強を習慣化することを意識しました。
ITパスポート
2024年合格
これから、会社で必要となるスキルだったので、試験勉強を始めました。
賃貸不動産経営管理士
・賃貸不動産経営管理士を目指したきっかけ 賃貸不動産を数年前に購入し、知識を深めるため。
応用情報技術者
基本テキストで知識を固めて午後問題を中心に練習しました。
もともとはIT系エンジニアではなく事業会社で自前の建築系CADシステム開発の上流工程や運用に携わっていましたが、業務上で特に不自由も感じておらずこれまで資格には全く興味がありませんでしたが、定年退職をきっかけに自分のITに関するスキルの棚卸と今後の再就職に向けて資格の取得をしてみようかと軽い気持ちで始めました。
問題を解く、解説を読むの繰り返しで合格できました。
AI予想得点と勉強仲間がその日どれくらい勉強に時間を費やしたのかがわかる仕組みがモチベーション維持につながった。
隙間時間を利用して勉強。
一昨年、宅建のついでに受験しました。
通勤時間で一通りの講義研修を受講した後、模擬試験を解いて、分からない箇所については、動画もしくはテキストに戻って復習しました。
平日は朝と夜に30分ずつ時間をとり、休みの日にまとまった時間をとって勉強してました。
販売士
【学習時間の確保方法】 通勤の時間を利用して学習を進めました。
通勤電車の中で動画を見て、寝る前に問題を解く形で進めていきました。
基本情報技術者
完全知識0の状態でのスタートだったため、知識の基盤を身に付けるのに非常に役立った
始めは市販のテキストと問題集を買って、独学で勉強していました。