簿記
2023年合格
・受験勉強で工夫されたこと スタディングの流れに沿って勉強を進めた
ネット受験を選択しました
隙間時間を使いアプリで勉強した。
通勤時間や昼休憩の合間に動画視聴や復習問題を進めました。
わかりやすい講義で、理解が深まりました。
スマホで解説を聞いた後に、そのまま問題演習をすることで、すぐに理解度を確認できた点がよかったです。
通勤の時間を利用して、電車に乗っている時に学習した。
基本的には行き帰りの通勤で中にアプリで勉強し、ラスト1週間は子供が寝た後に家で問題集をひたすら行いました。
以前、書店の参考書で勉強を試みたが挫折した。
2023年度中小企業診断士二次試験で不合格となり、事例Ⅳ強化の為に勉強を始めました。
約1年半かけて合格することができました。
看護師国家試験
2024年合格
解剖などは、参考書を読んでも理解できないところでも、動画を何度も繰り返し見ると納得できました。
ITパスポート
・ITパスポート試験を目指したきっかけ もうすぐ定年になることもあり、最近、時間に余裕ができました。
技術士
建設コンサルタントで公共事業の計画設計業務を担当しております業務上必要な資格のため受験しました。
1月に受験した際に総合得点40点足りなかった悔しさをばねに、2カ月後にリベンジ。
スタディングの活用方法は、問題を解いて、間違えた問題は理解できるまで解説を見て、再度解いてを繰り返しました。
通勤時間が長く、その隙間時間に動画や仕訳問題などを解いていました。
スタディングは会社への行き帰りの電車で利用していました。
動画は基本的に寝る前に見てました。
スタディング講座動画を通勤中や運動中など(音声だけでも)にとにかく視聴しました。