FP
2023年合格
講義を受け終わったら何度も問題を解きなおして合格できました。
簿記
短い時間でも講義や問題に取り組みやすいため、書籍での勉強よりも毎日続ける習慣づけがしやすかった。
仕事と並行して学習を進めた為、とにかく毎日少しでも学習を進めていきました。
電車での通勤中の動画視聴や、ウォーキング中の音声視聴で講義を繰り返し聞く事で合格できたと思います。
すぐに忘れてしまうため、短期間で集中して一気に詰め込むことを意識しました。
社会保険労務士
取得を目指したきっかけは、育休明けのキャリアアップを目指したかったからでした。
ITパスポート
スタディングはスマホアプリで動画視聴もテキスト確認もできるので、 通勤中でも勉強でき、隙間時間を活用して勉強できた。
2022年合格
通勤時間、仕事の休憩時間など、すき間時間を活用していました。
賃貸不動産経営管理士
会社の資格取得奨励で受験することにし、管業でお世話になっていたので、スタディングさんで勉強することにしました。
スキマ時間を有効に使うことを意識しました。
危険物取扱者
加齢とともに脳が腐ってきたのでボケ防止のために受験した。
転職活動を機に資格取得のための勉強を始めました。
2022年の中小企業診断士試験にて、財務・会計の科目で失敗してしまい、この分野を得意科目にするために簿記の学習をすることにしました。
個人情報保護士
ビデオ講義の後はひたすら問題を解きました。
基本講座を聞き流し、検定対策模試を3回やりました。
勉強時間の確保が大変でしたが、通勤電車の中や夜寝る前など、スキマ時間にスマホで問題を解いていました。
簿記会計の知識は全くありませんでした。
仕事で忙しいなかでの受験勉強でしたが、スタディングの映像をお風呂や通勤ながらに見て勉強して、あとは練習問題を繰り返して記憶を定着させました。
ビジネス実務法務検定試験®
問題を繰り返し解くという行為が大事だと感じました。
簿記というものがどんなものか全く分からない状態から学習を始めたのですが、スタディングだけで合格まで進むことができました。