基本情報技術者
2023年合格
会社で資格取得が推奨されて学習を始めました。
会社の通勤時間を利用して平日は1時間程度、休日は3時間程度を目標にスキマ時間で勉強を続けました。
知的財産管理技能検定®
通勤の行き帰りに手軽に勉強できたこと、また間違えた問題を自動的に抽出してくれるので、苦手なところを繰り返し学べたのがよかったです。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
会社にメンタル不調者がいたときに、対応に苦慮したことがきっかけです。
個人情報保護士
私は、仕事等の残業時間や休日に対応しないとならない時もあり、時間はあまりない部類にあると思います。
個人情報保護士を受験するきっかけは、仕事で個人情報を扱っているからです。
外務員
隙間時間に勉強をするのに、とても役に立ちました。
簿記
一度ネット試験で落ちた後に、ネット試験の模擬試験を繰り返し回答していく中で、知識が深められ・回答方法にも慣れることでき、合格できた、
応用情報技術者
隙間時間でAIが出題した問題をとき、間違えては復習を繰り返すことで知識が定着しました。
どこでも勉強できるところがよかったです。
2024年合格
すきまの時間で学習がはかどりました。
2月に新しい転職先で働くことになりましたが、証券外務員一種に合格することが条件でした。
登録販売者
勉強方法を検討した際、学校や通信教育も考えましたが、時間的な問題もあり独学でと思って色々調べていたところ、このスタディングを見つけました。
少ない時間でも毎日続けることを意識しました。
ITパスポート
・スタディングの活用方法 1周目:予習なしで講義を受講。
貸金業務取扱主任者
本資格は、金融業界向けのコンサルティング業務に携わる関係から、基礎知識を習得する目的で受験した。
主婦をしながら、フルタイムで仕事をしています。
スタディング講座の受講のみで合格できました。
中小企業診断士資格受験の一環として、簿記二級を受験しました。
・受験勉強で工夫したこと 基礎を学習した後はAI問題復習と過去問を繰り返し行いました