宅建士
2023年合格
・不動産業界のバックグラウンドが全くない状態でしたが、家業の事業承継に伴い資格取得が必要となった。
不動産業界に就職をして、周りが宅建を持っている中で重説ができないという劣等感を感じていました。
FP
スタディングの教材を学習フロー通りに進めることで合格レベルまで短期間に実力を高めることが出来、一回の受験で合格しました。
弁理士
大学卒業後、新卒で産業廃棄物処理会社に入社したのですが、給料の安さもあって、仕事のやりがいを見いだせずにいました。
ITパスポート
仕事合間の休憩時間など、すき間時間を利用して勉強したいと思い、スマホで完結して学習できるスタディングさんを申し込みました。
以前より中小企業診断士試験の勉強をしていて、経営情報システムの内容を踏み込んで理解したいということもあり、ITパスポート試験にチャレンジさせていただきました。
ビジネス実務法務検定試験®
4才と1才の母です。下の子の育休中にTOEICに励みましたが、アプリで大幅に点数が伸びました。
効率よく勉強できました!
以前、別の資格試験でスタディングを利用し無事合格できたので、今回もお世話になることにしました。
スタディングとともに、合格できました。
法務への転職に伴い、入社する前に知識をつけられ、かつ、実践的な資格を探していたところ、ビジネス実務法務検定試験を見つけました。
簿記
社会人になって10云年、学生の時以来久々の本格的な勉強となり、昔のように気力で暗記…というのも難しく、どうやって良いのか最初はわかりませんでしたが、スタディングの動画講義は非常にわかりやすく、順番に見るだけで体系立てて学べる構成になっているのでひたすらスタディングのフローを全て終わらせることに専念しました。
経済に関する資格を取りたいと漠然と考え、最初に取り組もうと決めたのが簿記でした。
スタディングは学習フロー通りやると講義動画のあとにすぐ問題を解くことができるし復習のタイミングも自動で計算してくれるので勉強スケジュールを自分で立てる必要がなく時間がない人でも効率的に学習できます。
法律について体系だった勉強をしたことがなかったため、基本的なことから解説されていることがとても助けられました。
弁理士を目指されたきっかけは、定年のない仕事をしたくなったためでした。
仕事や家事でまとまった勉強時間を作ることは難しかったのですが、 だからこそ、スマホやPCでスキマ時間にどこでも手軽に勉強が進められるスタディングの学習に助けられました。
契約書に携わる業務をしているため、職場で受験を推奨されたことをきっかけに、2月からスタディングを開始し、7月に3級、そして、今回11月に2級を受験しました。
勤務先では現業機関の管理者をしておりますが、今後は自身のキャリア形成とスキルアップを目的に企画部門への異動を希望しているため、その要件として様々な資格取得と知識向上に努めています。
私は仕事をしながらの勉強でしたが、通勤やお昼休憩等の隙間時間を有効活用して合格に結びつけることができました。