ITパスポート
2023年合格
市販の教科書より、スタディングの動画の方が理解しやすく、練習問題も試験対策としてかなり的確でした。
子供3人がいる中で、約10年ぶりに資格取得が必要になりました(勤務先での昇級に必要だったため)。
2024年合格
1月15日から2ヶ月すこしで一発合格しました。
FP
日本のお金の事情や税金制度など、外国人の私にとってかなり難解な知識を、スタディングの講義では非常にわかりやすく解説され、理解の定着にもなりました。
簿記
金融機関の仕事のため、簿記の取得が推奨されました。
現在会計事務所に勤めていますが、前々から他所へ転職を考えており、そのためには簿記3級に合格しようと思いスタディングに申し込みました。
中小企業診断士の勉強中ですが、事例4(財務会計)を強化したくて簿記受験を思い立ちました。
初めの講義で定義や聞き慣れない苦手な用語等を確認したあとは、一気に模試まで飛ばし問題演習、解説を2,3周繰り返しました。
簿記検定受験を考えたきっかけは、幅広い職種で役に立つ資格だと思ったからです。
昇格するにあたり、簿記の知識が必要ではないかと考えました。
自分は公認会計士を目指しており、会計士になる上で簿記の知識は必要と考え簿記検定を受験しようと思った。
基礎的な問題から応用的な問題まで幅広く勉強出来て助かりました。
看護師国家試験
私は前回の試験で不合格となり、今回2回目の挑戦でした。
中小企業診断士
本格的に学習を始めたのは、令和5年の1月ごろからで、1次試験については、スタディングと市販のテキストで学習しました。
・この1週間は基礎を完璧にする、この1週間は精神を完璧にする、というように疾患以外から勉強していました。
仕事の関係で簿記三級の取得を目指し、昨年参考書と問題集を購入して独学で勉強を始めました。
以前一度簿記をとろうと思い参考書を購入しましたが、うまく時間が取れず断念。
3級は勉強しなくても受かるとネット上に書いてあったので、勉強しなくても大丈夫だと思っていましたが、過去問を見ても全く答えることができず、慌ててスタディングに登録をしました。
海外で看護師として働いていましたが、日本のライセンスを取ることにしました。
私は国試本番一ヶ月前までほぼ勉強しておらず、模試の成績も伸びず、大学で親と共に面談までするほどでした。