簿記
2024年合格
わかりやすい講師のおかげで勉強がはかどりました
外務員
動画を見たあとWebテキストを読む。
インプットとアウトプットを繰り返しできるところが良かったです。
講義を見て、AI問題。この繰り返しのみ。
アプリなので隙間時間に勉強できました。
毎日1時間から2時間継続して勉強しました。
動画を1.5倍速で確認し、その後の確認テストを行うといったそのままの流れである程度理解できた。
情報セキュリティマネジメント
合格を目指したきっかけは、セキュリティの基礎知識を身につけるため、インターネットで初学者向けの資格としておすすめされていたためです。
重いテキスト、問題集を持ち歩くことなく、スマホとタブレットで勉強できました。
全ての講座を受講後、再度ゆっくりなスピードで受講する事でより理解が深まりました。
ITパスポート
ITの知識はなく0からのスタートでしたが、動画が短時間で区切られているため隙間時間に無理なく進めることができました。
ITパスポートを目指したきっかけは、IT職につきたいと思い最初に受けるのに適していると思ったからです。
・受験勉強での工夫:家事等の他の作業をしているときでも勉強できるよう、ある程度基礎知識のあるレッスンは音声のみで受講していました。
動画を一通り見て勉強したらあとはひたすら問題を解いた。
ITパスポート試験に合格直後に勉強を開始したのだが、より専門性が高く繰り返し過去問での学習をした
基本情報技術者
科目Aは会社帰りに40分ほど掛けて歩いて帰りながら講義を聞き、問題を解きました。
模擬試験を繰り返し解いたら、合格ラインの点数を十分に超えることが出来ました。
仕事で経理関係の部署に関わっていくことになったため、簿記受験を考えました。
税理士法人に勤務している身として、簿記3級を持っていないことに対する悔しさが、私の受験勉強のモチベーションの源でした。
夫の実家が自営業を営んでおり、将来的に手伝う可能性が出てきた為、簿記の勉強を始めました。