ITパスポート
2024年合格
半年の育休取得中にITパスポートを取得しました。
ITの知識が世間的にも重要視されてきている為、資格取得を目指しました。
時間がありませんでしたので、 都度、立ち止まることなく、まずは通して動画の講義を1周させて概要を 掴むように意識しました。その後はAI問題を繰り返し解き直し問題の中で 内容の詳細や用語への理解を深めて行きました。
FP
時間の確保については、大変でした。
仕事をしているため、その中で学習時間の確保は、隙間時間を利用して、学習してきました。
簿記
最後まで勘定記入には悩まされました。
簿記3級に無事合格しましたので、ご報告させて頂きます。
会社からの推奨されて勉強を始めましたが、独学では難しくスタディングの通信を選びました。
やる気がなくてもとりあえず話半分で講義を受けてほぼ毎日勉強しました。
勉強期間4ヵ月で合格できました。
公務員
私は大学生の頃に公務員を目指していましたが、圧倒的に勉強不足で希望の自治体は全滅でした。
販売士
会社で取得必須だったのですが家事と育児と仕事でかなり手一杯の状態で耳学したくてこちらを申し込みました。
基本情報技術者
・受験勉強で工夫されたこと AI学習を利用して、どの分野がわからないかを可視化して勉強に取り組んだ。
建築士
・2級建築士を目指されたきっかけ →建築業界で働いており、自らの知識と技術力アップの為に二級建築士を目指しました。
「勉強で工夫したこと」 検定対策模試を何度も解いて詰まったところで講義動画や解放講義を視聴
行政書士として独立するにあたり、中小規模事業者の支援業務をターゲットにしたいと考えており、また個人事業主として帳簿管理のためにも簿記2級レベルの財務知識は最低限必要だと考え勉強を開始しました。
スタディングはAI音声的なものでなく、実際の講師の方の生の声で説明していただけるので、個人的には非常に頭に入りやすかったです。
まさしくIT受験のパスポート
・受験勉強で工夫されたこと 2倍速で講義を聞く。
通勤中の車内で講義を聞き、始業前に問題演習をしたり、昼休みや入浴中・病院の待ち時間などの隙間時間も活用し、ほぼストレスなく楽しみながら学習し合格する事ができた。