社会保険労務士
2024年合格
まずスタディングさまと早苗先生ありがとうございます。
独学から始め、自分に適した教材を探していたところ、STUDYingにたどり着いた。
新卒で入社して人事労務関係の部署に配属されました。
簿記
隙間時間で効率よく勉強できました。
ITパスポート
スタディングの動画を通勤中に見ることでほとんどの学習を終えることができました。
公務員
・受験勉強で工夫したこと 国家専門職は各教科の出題数がHPでわかるので、出題数が多い(配点が高い)ものから力を入れて取り組んだ。
販売士
用語を覚えることがメインになりそうな内容だったため、隙間時間でスマホで勉強できるものを探して、スタディングを選びました。
基本情報技術者
過去に3回受験しあと少しのところで合格できなかったため当講座を受講しました。
前職のスキルアップ資格の対象になっていたのですが、難しくハードルが高いと言われてた経験があり、敬遠してました。
できる限り勉強しない日を作らず、通勤時間や仕事の休憩時間、寝る前の一時など平日もスキマ時間を見つけてはコツコツ勉強するようにしていました。
早苗先生の講義は、教科書には書いていないような根拠や考え方をお話ししてくださるため、とてもわかりやすく、記憶にも残りやすかったです。
・勤務している会社の将来性に不安を感じて社会保険労務士になることを決意しました。
スタディング社会保険労務士講座 2年目にて合格しました。
令和4年度に独学で半年ほど勉強し、試験を受けましたが、結果は惨敗でした。v
6回目で合格しました。
私は二児の幼児の父で、もともと公務員でした。
人事部に異動して1年半、仕事にも慣れて楽しさを覚えるようになったときに、会社に出入りしている社会保険労務士の方に勧められて「目指してもいいかな」と思い取り組み始めました。
スタディングを始めた1年目は、テキストを読み込む時間的余裕がなかった
介護施設で働く中で、マンパワー不足による当たり前の残業、連続勤務に疑問を持ち調べた時に初めて社労士の存在を知り、違う視点からの学びと役に立ちたいと思い受験を決意しました。
私は3度目の試験で合格しました。