行政書士
2021年合格
昨年の発表で不合格が判明し、すぐ何か手を打たなければと思い、以前ビジネス法務でお世話になったスタディングにしようと考え、すぐ申し込みました。
中小企業診断士の勉強でも使わせていただき、とても効率的に勉強できたので、行政書士試験にあたっても申し込むことにしました。
将来のセカンドライフを見据え、既に取得していたCFP資格と組み合わせ、「これだ」と行政書士の資格に興味を持ちました。
ITパスポート
2022年合格
ジムで歩きながら動画で勉強しました。
中小企業診断士
私は受験勉強開始時に、受験に必要な知識を一切持っていませんでした。
賃貸不動産経営管理士
スタディングの学習システムと竹原講師のおかげで一発合格しました!
知的財産管理技能検定®
社内の知的財産部へ異動したのを契機に、部署で受験を推奨されていてた知的財産管理技能検定を受験しました。
宅建士
転職先の職場で必要になったため宅建取得を目指しました。
コロナ禍で、何かできることはないかと考えたときに資格試験にチャレンジすることを思い立ちました。
昨年、新卒で入った企業をポストアウトのため退社し、親密企業に入社したところ、宅建士の資格が推奨されていたため一念発起。
2021年8月に受講を開始し、2022年度の宅建に合格しました。スタディングの受講を決めたきっかけは過去問が充実しており、3人の子どものお世話の合間や仕事の合間に勉強できる教材だと思ったからです。
仕事は不動産関係ではありませんが、自身のスキルアップと、また将来家業を継いだときに活かせる資格と思い、22年2月より勉強を開始。
他業種、知識ゼロからスタディングで勉強し一発合格しました。
建築士
私は20代の頃に、資格学校に通い3回くらい学科試験を受けましたが、当時は仕事も忙しく合格には至りませんでした。
昨年の宅地建物取引士試験合格後、知識が残ってる状態で賃貸不動産経営管理士の資格も取っておこうと思い受験しました。
スタディングを選んで良かったです! おかげ様で一発合格できました!!
2022年賃貸不動産経営管理士試験に合格最低点(34点)で合格しました。
FP
育児休職中の自己啓発として、資金運用や保険等生きていく上で必要な知識を学べることからFP3級の取得を目指しました。
勤務先で資格制度が導入され、宅地建物取引士が推奨資格となっていたため、受験することになりました。
婚約者が不動産事業を行っており、事業のサポートのために取得致しました。