外務員
2021年合格
独学で勉強することに限界を感じ申込みました。
危険物取扱者
2022年合格
スタディングは動画で勉強出来るので取り組みやすい。
社会保険労務士
私は普段フルート奏者として演奏活動や指導、教室運営の仕事をしています。
1回目はstudingの講座のみ、時間が足りず 選択択一とも2点足りずで泣きました。
登録販売者
知識0からの勉強だったのでスタディングを受講して基礎を学べました。
ビジネス実務法務検定試験®
子供が産まれたばかりで勉強時間が確保できるか不安でしたがスタディングで受講して正解でした。
基本的にはスタディングの「学習フロー」を信頼して進めました。
行政書士
2023年合格
会社員として働きながら、自身のスキルアップとして資格取得を目指しました。
技術士
技術士を目指したきっかけは、自社の技術部門責任者の職に就いたとき、自分のレベルが自社のレベルになることに対する責任感、義務感から自らの能力開発が必要と感じたことでした。
映像で繰り返し学習できることが大変有効でした。
中小企業診断士
勉強期間は1年半で、2021年4月から勉強を始め2022年10月の1次試験は科目合格で2回・2次試験を1回で合格しました。
宅建士
業務経験のない主婦ですが、土地建物についての知識が欲しいのでこの資格を勉強しようと思い立ちました。
不動産業に従事していることもあり、2019年に初受験した後、4回目の受験でした。
知的財産管理技能検定®
1回目独学でチャレンジした結果、学習するポイントもいまいち分からず不合格。
ITパスポート
IT関連について学んだことはなかったため、講義として受けられることからスタディングを選びました。
2月から3級と2級の勉強を始め7月に双方合格ができました。
テキストを買って自分で勉強しようと思ったが、やはり本だけ見ると集中できなくて、ウェブ講習を申し込みました。
技術士の基本的なことは何も知りませんでしたが、スタディングの講座を進めるうちにスムーズに理解することができました。
その後は苦手分野を中心的に復習しました。
1回目に受験する際は、テキストや問題集を購入し独学で挑み、実技のみ合格でした。