知的財産管理技能検定®
2024年合格
特許技術者を数年経験し、工業所有権に関して体系的に学びたくなりました。
ITパスポート
市販の参考書を1人で読むだけでは頭に入らない上に、サボってしまいがちでした。
危険物取扱者
2022年合格
物理・化学がニガテな私は、模試を何度も繰り返ししました。
社会保険労務士
2021年合格
私が社労士試験の勉強を始めたのは、コロナ禍で有り余るおうち時間を有意義に過ごしたいというちょっと不謹慎な思い付きからでした。
中小企業診断士
コロナ禍で通学も難しいことからオンラインで学習できるSTUDYingを選びました。全てオンラインで完結し、進捗も把握しやすい点が自分に合っていたと思います。
実際に学習してみて、良質な講義と学習マップ、演習問題や過去問の分かりやすい解説など、期待以上の水準でした。また講義に関してはテキストを活用して内容を補完することで、聞き漏らした内容のカバーや、より一層の理解の促進を行うことができました。
貸金業務取扱主任者
初めは独学で勉強をしようとテキストを購入して読み進めていたのですが、民法でつまづいてしまい、スタディングで勉強を始めました。
登録販売者
元々、薬の勉強とは全く馴染みがなく、本当に漠然としたイメージしか持っていませんでした。
賃貸不動産経営管理士
スタディングでの勉強を選択して本当に良かったです。
宅建士
私はリフォーム会社で役員をしているのですが、宅建士の資格を持っていると、売買の部分からお客様と関わることができるので、販売からリフォームまで一括して請け負うことでの売り上げアップを目的として取得を目指すことにしたのが2022年の4月でした。
8ケ月位かけてゆっくりとしたペースで勉強し、最後の10日間とくに集中して模擬試験に挑戦し、挫折しそうになりましたが、なんとか無事合格することができました。
簿記
実力アップテストと検定模試を完璧にとけるようになるまで4回ほど繰り返し解きなおしました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
新型コロナの影響で、取り扱っている商材が軒並み供給難になり価格も高騰化することで仕入先や販売先との調整が度重なり、心労や疲労から体調を崩した同僚を見てメンタルヘルスの重要性を深く感じました。
まとまって勉強時間がとれなかったので、スタディングをフル活用しました。
・受験勉強で工夫されたこと テストの合否に関わらず、しっかりと内容を身につけることが目的だったので、一度にたくさんインプットをするのではなく、コツコツと勉強をすることを心掛けました。
電車や通勤時間を使って、いかに勉強時間を捻出できるかが鍵だと思います。
基本情報技術者
家事や身支度をしながら講義動画を視聴するという習慣が私にはベストでした。
技術士
受験4回目で合格できました。
スタディングの勉強だけで本日(2023年3月12日)合格できました!
スキルアップのために受験しました。