宅建士
2019年合格
宅建士試験を効率良く短期で合格するために重要な要素は三つあります。 それは、①信頼できる先生の良質な講義②意識の高い優秀な受験仲間③過去問練習です。スタディングの講座はこれら全てを提供してくれます。
中小企業診断士
同業の知り合いに同資格を持たれている方がおられ、現在の本職とのシナジー効果を期待して学習を始めました。
ビジネス実務法務検定試験®
スタディングである程度アレルギー耐性を付けた後に問題集やテキストを使うのがスムーズに学習に入るコツかなと思いました。
賃貸不動産経営管理士
通勤時の電車の中や通勤前のカフェでの勉強にスタディングを有効に活用させていただきました。
おかげで自己採点40点中33点で幸いにも1回で合格できました。
一通り全ての講座を受講した後、2度、3度、繰り返し授業を見直す時に、2倍速、3倍速でビデオを再生できるのは非常に便利です。
スタディングの講座は、分厚い公式テキスト全部ではなく試験に出やすい所に絞って学習しているんだという実感を持てたので、竹原先生を信じてスイタディングの講座だけで学習して大正解だったと思います。
知的財産管理技能検定®
一つの講座、問題が短い時間でできるので、思い立った時にちょっとやるとか、苦手な課題を繰り返し見る、そしてまた問題を解いて、わかっているか確認するという繰り返しが全く苦労なくできました。
受講を迷われている方がいらっしゃれば、迷う時間が勿体無いです!是非講座を信じて、絶対合格してみせるんだという強い気持ちで立ち向かってみて下さい。
先生の話もわかりやすく、教科書もポイントを掴めていたので勉強しやすかった。
将来的に国家資格とする動きもあるようですから、いまのうちに合格できたのは幸いでした。
支えてくれた家族や職場の方、公民館自習室の方、竹原先生はじめスタディングの方、そして何より勉強仲間の方々の励ましが合格へ背中を押してくれたからと感じています。
休みの日にまとめてしようと思っても、一週間の疲れがそれなりに溜まっているものです。まとめで5時間やるよりは、片道30分×往復=1時間、平日5日間の勉強の方が負担が少ないと思います。
今後資格を取得する際も「STUDYing」を活用しようと考えています。
スタディングは、分かりやすい講義を指定日時に拘束される事なく、自分の都合のよい時間、ペースで勉強できる点、そしてアウトプット機能がある点で本当に自分には、最適な講座だったと思います。
なかなか満員電車では、参考書を開くことはできませんで…。
出題範囲がほぼ全て網羅されているので、他のテキストでは採り上げられていない内容もカバーされており、出版物に比べて更新が柔軟にできるネット通信講座の優れている点だと思いました。
スタディングのやり方を信じてやれば、実力が伸びるようにできています。
実はスタディングの前に、某資格予備校のWeb講座を受講していたのですが、1本の動画が30分以上と長く、講義の内容もすんなり理解できませんでした。
自分が間違ってしまった問題や、正解したけれどイマイチ理解できていないところ、なども、チェック機能で炙り出せるので、最低限の時間で効率よく知識の補充ができます。