販売士
2021年合格
実質およそ1か月で販売士2級、3級のダブル合格ができました。
貸金業務取扱主任者
セレクト問題は時間がなかったため問題を解くというより解説を何度も読みました。
宅建士
スタディングを利用して2年目で合格でした。去年も自己採点では合格していたのですがマークミスをしたようで非常に悔しかったです。
ビジネス実務法務検定試験®
2022年合格
効率的なカリキュラムのおかげで、勉強時間を大幅に短縮しながら合格できました!
すき間時間で最短合格!スタディングの分野別動画のおかげで合格できました。
スタディングで隙間時間に勉強をして、ビジネス法務検定2級に、一発合格しました。
正社員の仕事(他業種)に加え、子育てなどもある中、スタディングの教材を使ってスキマ時間を使って学習しました。
大学は文学部出身ですが、法務の仕事をすることになり、「初心者はまずビジ法」ということで受験してみることにしました。
FP
まず動画の講座を全て視聴しました。
理解を深めるために、講座を2-3回見直しました。
司法書士
とにかく問題横断復習が便利です!もう何回使ったのか…自分では分からないほど活用させていただきました。
ITパスポート
参考書を何冊か購入しましたが、理解できず、この講座に申込みました!
動画でながら勉強できるというのが、スタディングの一番のメリットだと思います。
簿記
高校時代に学習していたからと、独学で三級の復習をしたところ全く理解できず、スタディングの簿記二級講座を受講することにしました。
今回CBT試験にて受験し、合格することが出来ました。
税理士
昨年の3月から会計の勉強を始め、スタディングを8月から受講開始。1年の学習で簿記論・財務諸表論に合格することができました。
授業は画面を見てるだけで良いので、視覚的にもわかりやすく、中村先生の説明もとてもわかりやすかったです。
2021年12月実施の試験に34点(ギリギリ!)で運良く合格することが出来ました。
市販の教材を買い独学をしており、問題集を解いているときには分かった気になっていたものの 1回目の受験はボロボロの点数でした。
子供が大学に入学したのを機に何か資格をと思い立ち、仕事にも関係のある宅建に挑戦。