最後まで完走する

合格者のピラミッド

試験に合格できない最大の要因は何でしょうか?
おそらく、どの資格試験でも、途中で勉強をやめてしまうことでしょう。
これを図にしたのが「合格者のピラミッド」です。

合格者のピラミッド 合格者 最後まで勉強して不合格 最後まで勉強せず不合格 申し込んだが受験しなかった 勉強を途中でやめてしまった人 最後まで勉強した人と途中でやめてしまった人に別れる
試験で公表されているデータは、申込者数、受験者数、合格者数の数字です。
しかし、実際には、受験する前に「勉強を途中でやめてしまった人」がたくさんいます。
次に、「申込みはしたものの受験しなかった人」がいます。
さらに、受験した人の中でも「最後まで勉強が終わっていなかった」ため不合格になっている人が多いのです。
これらの人はすべて「最後まで完走しなかったため、不合格になった人」です。

途中でやめなければ、合格する可能性が高くなる

もちろん、最後までしっかり勉強をしても、残念ながら不合格になってしまう人もいます(試験は運という要素もあります)。
しかし、「途中でやめてしまう人」に比べると、圧倒的に人数は少ないです。
最後まで勉強すれば、それだけで合格の確率がかなり高くなります
そのため、「合格者のピラミッド」の図の中で、「最後まで勉強した人」の枠に入ることが重要です。
これは当然のように思うかもしれませんが、現実には、図の「途中でやめてしまった人」の枠に入ってしまう人の方が多いのです。

途中でやめなければ、合格する可能性がかなり高くなる」ということを覚えておきましょう。

勉強を途中でやめてしまう原因

勉強を途中でやめてしまう大きな原因として、「勉強法や計画に無理がある」事が多いです。
例えば、「毎日、仕事から帰ってから3時間勉強する」というのは大変です。
しかし、スタディングでは、スキマ時間で効率よく勉強できるため、忙しくても無理なく続けることができます。
また、「モチベーションが続かない」という問題も多くの人が抱えています。
これに対する解決法は色々あります。
1つは「小さい成功体験を積み重ねる」という方法が有効です。
「合格」という目標は遠いので、日々そこに近づいている実感は湧きにくいものです。
しかし、日々、講座を完了し、問題が解けるようになれば、やる気は継続しやすくなります。

スタディングでは

講座が短い単位になっており、日々クリアしていくことができます。
練習問題では、終わるたびにスコアが表示され、前回からどれぐらい伸びたのかも一目で分かります。また、問題全体や設問ごとに、全国平均との比較が表示されるため、問題を繰り返し解き、得点を高めるモチベーションになります。
さらに、学習レポート機能では、毎日の学習時間講座の完了数などが自動的に記録され、わかりやすいレポートで見ることができます。これを見ることで、自分が学習を積み重ねてきたことが実感できるため、さらに、学習を続けようというやる気をサポートします。

本メソッドを実現するスタディングの特長・機能

  1. 小さい成功体験
    スタディングでは、講座が短い単位になっており、日々講座をクリアするという「小さい成功体験」を得ることにより継続しやすい。
    学習フロー
  2. スコア表示でモチベーションアップ
    練習問題では、終わるたびにスコアが表示され、前回からどれぐらい伸びたのかも一目で分かる。また、問題全体や設問ごとに、全国平均との比較が表示されるため、問題を繰り返し解き、得点を高めるモチベーションにつながる。
    スマート問題集終了画面
  3. 学習レポート
    学習レポート機能では、毎日の学習時間や講座の完了数などが表示されるため、自分が学習を積み重ねてきたことが実感でき、さらに学習するやる気が出る。
    すべての口座種別の講座終了数のグラフ

スタディングメソッド一覧へ戻る

スタディングメソッドをいますぐ無料で体験できます!

スタディングでは各講座を体験いただけるように、「動画講座」「問題集」「過去問」「冊子」の一部を無料で進呈しております

体験受講してみたい講座にチェックをし、メールアドレスとご希望のパスワードを入力するか、SNSのアカウントを利用してログインするだけで、無料講座のお申込みが完了します。