まず解き方を動画で学び、自身で手を動かし例題を解き直すこと。それからスマート問題集等で類題を解き、理解を深めること。インプットとアウトプットを何度も繰り返すことによって感覚やコツが身につきます。小さな努力を毎日続けましょう。皆さんを応援します!
![]() |
西川 マキ(にしかわ まき)
大学卒業後、私立女子高校の勤務で、数学を得意にするための授業を研究。
その後、大手資格専門学校にて公務員講座(数的処理)、SPI非言語等の講義を担当。
現在は大学、専門学校の非常勤講師、また、オンラインを中心に、全国の大学等で公務員講座、就職対策講座(SPI/玉手箱/CAB/GAB等)の講師をしている。
丁寧で分かりやすい講義をモットーにしている。
数学や理系科目が苦手な方や、これから勉強を始めようという方のために、「ゆるーい感じにしたい」、「スラスラ読めるようにしたい」、「易しい問題からスタートしたい」という思いをギュッと詰めた入門書です。各セクションのウォーミングアップは先生と学生の会話調で、特に学生のセリフは、実際に講義で受けた質問などを取り入れました。図やイラストを多く入れ、堅苦しくなく読みやすい感じになっています。
著書:『ゼロから特訓! [大卒程度] 警察官・消防官 ストロングテキスト【数的推理】』『同【判断推理】』(エクシア出版)
著書:『基礎からステップアップ! SPI3突破テキスト&問題集』(インプレス)
著書:『厳選問題30シリーズ SPI模擬問題 基礎編 −詳しい手書き解説付き−: 短大・専門学校卒業レベル Kindle版』(とりい書房)
著書:『厳選問題30シリーズ SPI模擬問題 実践編 −詳しい手書き解説付き−: 短大・専門学校卒業レベル Kindle版』(とりい書房)
著書:『1週間で解き方がわかる数的推理 いちばんやさしい公務員試験テキスト&問題集 (1週間シリーズ)』『同判断推理』(インプレス)
|