危険物取扱者のQ&A
問題 32 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(7…
問題 32 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(7)
泡消火剤の中には水溶性液体用の泡消火剤とその他一般の泡消火剤がある。
次の危険物が火災になった場合、水溶性液体用泡消火薬剤でなければ効果的に消火できないものはどれか答えよ。
アセトン
ピリジン
クロロベンゼン
ベンゼン
ジェット燃料油
正しい解答2
次の問題へ
正解と解説
解答履歴(8)
正解
2
これはどれが水溶性なのか分っていれば答えられる問題です。
1. 【×】 非水溶性:アセトン
2. 【〇】 水溶性 :ピリジン
3. 【×】 非水溶性:クロロベンゼン
4. 【×】 非水溶性:ベンゼン
5. 【×】 非水溶性:ジェット燃料油(ほぼ灯油)
アセトン
5.火災時の措置
消火剤 小火災:二酸化炭素、粉末消火剤、散水、耐アルコール性泡消火剤
大火災:散水、噴霧水、耐アルコール性泡消火剤
ピリジン
5.火災時の措置
適切な消火剤 耐アルコール性泡消火薬剤、水噴霧、粉末消火薬剤、二酸化炭素
アセトンも正解ではないですか?
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。