基本情報技術者 初学者コース【2023年+2024年合格目標】(秋の合格応援キャンペーン)

一括 43,80038,300
分割例 月々 3,451円 × 12回から   分割払いについて

【10/31まで5,500円OFF】秋の合格応援キャンペーン実施中!

初めてITの学習をする方におすすめ
「合格コース」+「ITパスポートコース」の初学者パック

ご購入ページへ

お支払い方法

クレジットカード(一括、分割、リボ)、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払、ローン(分割払い)※ご利用条件があります。

ご購入・お支払方法
●本コースはオンラインで受講するコースです。郵送される教材等はございませんので、ご注意ください。
●本コースに含まれる各講座は、無料の初回講座で今すぐお試し頂けます。
●リリーススケジュール
・2023年版の講座は全てリリースされています。
 カリキュラムの詳細はこちら
・2024年版の講座は、2023年12月より順次リリースを予定しております。
●受講期限
 2023年版:2024年1月31日まで
 2024年版:2025年1月31日まで
●本コースは、基本情報技術者 合格コースとITパスポート合格コースをセットにした初学者向けのコースです。
ITパスポート合格相当の知識がある方は、より効率的に学習できる「基本情報技術者 合格コース」をご利用ください。
●本コースは合格お祝い(Amazonギフト5,000円分)制度の対象コースです。

2023年版講座に加え、次の2024年版講座まで受講できる安心プラン

当コースは2023年試験と2024年試験を対象としています

当コースでお申込みされた場合は、既にリリース済みの2023年版に加え、今後リリースされる2024年版も受講できます。

2023年試験に向けて学習したい方はもちろん、2024年試験に向けて今から着実に知識を身に着け、余裕を持って合格を目指したい方にもおすすめです。

※2024年対応版は、2023年12月以降にリリースされ次第、本コースをお申込みの皆様のマイページに自動的に追加されます。
※2024年対応版の講座の詳細は2023年12月以降にご案内いたします。

キャンペーン

基本情報技術者講座 秋の合格応援キャンペーン

基本情報技術者

2023年10月31日(火)まで

基本情報技術者講座 秋の合格応援キャンペーン

【10月31日(火)まで期間限定5,500円OFF】この秋から基本情報技術者試験合格を目指す方を応援!各コースが5,500円引きで受講できるお得なキャンペーンを開催しています!

未経験やゼロからの学習でも安心!

初学者コースは「基本情報技術者 合格コース」の内容に「ITパスポートコース」がセットになったコースです。

IT分野が未経験の方や、これから初めて勉強をする方におすすめです。

ITパスポートは、基本情報技術者試験にとって「すべての基本」とも言える試験です。
そのため、ITパスポート試験の範囲を勉強すると、基本情報技術者試験に向けて基礎固めができるのです。

ITパスポート試験と基本情報技術者試験の関係

コースの詳細

コースに含まれるもの
 科目A試験対策 
基本講座(ビデオ/音声)
70講座 合計約38時間30分
WEBテキスト 70講座
※基本講座に付随しております。
スマート問題集
70回 705問
セレクト過去問題集(科目A試験)
17回 246問
 科目B試験対策 
科目B試験基本講座(ビデオ/音声)
4講座 合計約1時間30分
科目B試験解法講座(ビデオ/音声)
3講座 合計約1時間30分
WEBテキスト
7講座
※基本講座、解法講座に付随しております。
科目B試験対策問題集 アルゴリズムとプログラミング 1回 16問
情報セキュリティ 1回 4問
 模試 
直前対策模試(科目A・B) 科目A・B各1回 科目A:60問・科目B:20問

 ITパスポートコース 
基本講座(ビデオ/音声)
40講座 合計約28時間
WEBテキスト 40講座
※基本講座に付随しております。
スマート問題集
40回 458問
セレクト過去問集
9回 180問
模擬試験
1回 100問

2023年版の各講座の詳細はこちら
※2024年版の講座数や講義時間、仕様などは、2023年版から変更される場合があります。
対象者 ・IT系資格の挑戦が初めての人
・基本の知識からしっかり固めたい人
受講期限 ・2023年版講座:2024年1月31日まで
・2024年版講座:2025年1月31日まで
リリーススケジュール

・2023年版の講座は全てリリースされています。
各講座の詳細はこちら

・2024年試験対応の講座は、2023年12月より順次リリースを予定しております。

各コースに含まれるもの

教材名 合格コース
2023年+2024年合格目標

初学者コース
2023年+2024年合格目標
ITパスポートコース
科目A
試験
対策
基本講座(ビデオ・音声)
WEBテキスト
スマート問題集
セレクト過去問題集
科目B
試験
対策
基本講座(ビデオ・音声)
解法講座(ビデオ・音声)
WEBテキスト
科目B試験対策問題集
直前対策 直前対策模試(科目A・B)
価格 【10/31まで】
36,800円
31,300円
【10/31まで】
43,800円
38,300円


主任講師(科目A試験担当) 滝口 直樹

基本情報技術者は、ITエンジニアが共通して理解しておくべき基本的な知識を体系的に学習することができる資格であり、皆さんのこれからのキャリアの可能性を大きく広げてくれるものです。基本情報技術者を取得することで、IT業界で活躍する未来への第一歩を踏み出してください!

講師メッセージとプロフィールはこちら

こんな方におすすめ

  • 初めてIT系の試験に挑戦する方
  • 今までIT系の勉強をしたことがない
  • 試験に短期間で合格したい方
  • 割安な価格で受講したい方

スタディングが選ばれる理由

スタディングなら無理なく合格できます

基本情報技術者試験合格までの流れ

効率化された学習サイクルで実力養成!

効率的に基本情報技術者試験に合格するには、早く基本的な内容をインプットし、その後に問題や過去問を使ってアウトプット練習を十分に行うことが重要です。本コースでは、インプット後、すぐに問題練習ができます。

科目B試験対策の実戦力が身に付く!

2023年4月から開始された科目B試験対策も完全対応!最重要テーマであるアルゴリズムについては「科目B基本講座」で初学者にも分かりやすく解説。さらに「科目B解法講座」では、解答するためのノウハウを動画で分かりやすくお伝えします。独学では身につきにくい実戦的な科目B試験対策が身につきます。

インプット&アウトプットで効率のよい学習を!

インプットした学習範囲の問題練習を早い段階から行うことで、覚えた知識の使い方や、出題パターンへの理解が深まります。実力を早くつけるためには、問題練習の早期開始をおすすめします。

さらに!AIがあなたの得点を予想!

コースをご受講いただくと「AI実力スコア機能」をご利用いただけます。

AI実力スコア機能では、「あなたが今、試験を受けた場合に、何点取れるのか?」を、AIを使って予測します。現在の科目別・単元別の実力をリアルタイムで把握できるので、
「あと何点取れば合格できるのか」「どこが苦手なテーマなのか」等が一目で分かります。

点数の予想がわかるだけでなく、日々勉強をするごとにAI実力スコアが伸びていくため、学習モチベーションも高まります。


スタディング 基本情報技術者 AI実力スコア

合格者の声

スタディング 基本情報技術者講座 合格実績

  • スタディング 基本情報技術者講座 合格者
    スマホで効率的に学ぶことができ、他の参考書は全く使用しないで済みました。主に移動時間を学習に充てる形でしたが、無事に合格できとても有意義な選択だったと思います。
    しゅうへいさん
    2023年度試験合格!
  • スタディング 基本情報技術者講座 合格者
    studyingは動画講座も充実していて、参考書を読み込まなくても勉強できることに驚きました。AI復習機能の反復練習のタイミングが絶妙で記憶の定着によって合格できたと思います。
    さだやさん
    2023年度試験合格!
  • スタディング 基本情報技術者講座 合格者
    初学者には特におすすめの講座です。スマホで通勤時間にインプットでき、レッスンごとに小テストがあるおかげでアウトプットも効率的に行えるところが理にかなってると思いました。
    ちちちさん
    2023年度試験合格!
  • スタディング 基本情報技術者講座 合格者
    スタディングを毎日30分~1時間継続して合格しました。細かい解説や練習問題、予想問題も豊富で、合格力が短時間で身に付きました。移動中の空き時間にも勉強でき、おすすめです。
    こにひろさん
    2023年度試験合格!

学習効率がアップする
画期的学習システム

ご受講に必要な機器

スタディングを受講するには、以下のいずれかの機器が必要です。

受講に必要な機器:スマートフォン
スマートフォン
受講に必要な機器:パソコン
パソコン
受講に必要な機器:タブレット
タブレット
受講に必要な機器:音楽プレイヤー
携帯音楽プレーヤー(※注)

※携帯音楽プレーヤーを使用する場合、音声ファイルをダウンロードするためのパソコンが別途必要です。
※スタディングを利用できる機器・バージョン、および、必要なソフトウェアの詳細はこちらでご確認ください。
※講座をお申込みいただく前に、必ず無料の初回講座をお試し頂き、お使いの機器で受講できることをご確認ください。

効率的に学習するには、使用する学習ツール選びが重要です。スタディング 基本情報技術者講座では、
これまでの受験者が苦労したことを解消し、継続して学習しやすい学習システムを搭載しています。

AI実力スコア

AIがあなたの得点を予測!
現在の科目別・単元別の実力をリアルタイムに把握できます。苦手単元も一目でわかるため、苦手対策にも役立ちます。

スタディングの機能‐AI実力スコア

AI問題復習

復習タイミングをAIにおまかせ!
解いた問題の成績に合わせてAIが復習日を設定、その日復習するべき問題を自動で出題。手動で問題条件を設定できるカスタムモードも。

スタディングの機能‐AI問題復習

AI検索・AI説明機能(ベータ版) NEW!

検索した用語について生成AIが説明!
調べたいキーワードを入力すると、「AIマスター先生」が説明文を自動生成。疑問をすぐに解決できるので、効率よく学習を進められます。

AI検索

マルチデバイス

最適な学習スタイルを選択できる!
動画講義はもちろん、WEBテキストもスマート問題集も全てマルチデバイス対応です。iOS、Androidのどちらも対応。

マルチデバイス

ビデオ講座

テレビの情報番組のようにわかりやすく!
1講座30分程度で視聴できるため、短期間でインプット学習が可能です。文章だと複雑な内容も、わかりやすい図や表を用いて解説!ビデオ講座

学習フロー

最適な学習順で効率アップ!
ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能です。「今日は何を学ぼう・・」と悩まずに、最も効率的な順番で学べます。

学習フロー

WEBテキスト

テキストもPC・スマートフォンで読める!
復習したい箇所の検索や、「マイノート」にコピーしてオリジナルノートを作成するなど、デジタルならではの学習が実現します。

WEBテキスト

スマート問題集/セレクト過去問題集

苦手分野を徹底攻略!
スマート問題集、セレクト過去問集は、「間違えた問題」「後でもう一度やりたい問題」を選んで復習することもできます。

スマート問題集/セレクト過去問題集

学習レポート

学習時間と進捗状況を可視化!
スタディングで学習した時間や進捗状況が自動的に集計され、わかりやすいグラフと数値で表示。学習の習慣化に役立ちます。

学習レポート

メモ機能

自分専用のメモを各講座に!
学んでいる講座のページにメモを書ける機能です。メモを確認しながらポイントを復習することで、効率的な学習が行えます。

メモ機能

勉強仲間機能

同じ資格を目指す仲間を作ろう!
資格取得では、「勉強の習慣化」が合格に大きく影響するため、勉強仲間がいる方の方が合格しやすい特長があります

勉強仲間機能

スタディングアプリ

動画ダウンロード再生!
スマートフォンで快適に学べる「STUDYingアプリ」です。Wi-Fiで事前に動画講座をDLしておけばオフラインで動画講座を受講できます

スタディングアプリ for iOS

よくあるご質問

合格コースと初学者コースの違いを教えてください。
「基本情報技術者 合格コース」は、ITパスポート合格レベルにある方を対象としたコースとなっています。
「基本情報技術者 初学者コース」は、「基本情報技術者 合格コース」の内容に、基本情報技術者試験にとってすべての基本とも言える「ITパスポートコース」がセットになった、IT分野が未経験の方やこれから初めて勉強をする方におすすめのコースとなっています。
IT系資格の挑戦が初めての方や基本の知識からしっかり固めたい方には、初学者コースがおすすめです。


2023年4月から試験制度が変わったようですが、最新試験に対応していますか?
はい、本コースに含まれる2023年版講座および2024年講座は、2023年4月から開始された新試験制度に対応しております。そのため、これから学習をされる方も安心してご受講いただけます。


初めてスタディングを利用するのですが、どのように学習をすすめれば良いですか。
スタディングには最適な学習を進めるために、効率の良い学習の順序をガイドしている「学習フロー」機能がついています。 学習フローに沿って進めていけば、「今日は何を学んだら良いのか…」と悩むこともなく、効率的な順番で学ぶことができます。


科目A試験免除制度には対応していますか。
現段階では、科目A試験免除制度には対応しておりません。あらかじめご了承ください。


購入後、キャンセルや返金はできますか?
商品の性質上、原則としてキャンセル、および返金、コース変更は対応しておりません。
また、当社商品については、特定商取引法で定められているクーリングオフの適用範囲外となっていますので、
当社独自で、返品・返金の制度を設けさせていただいております。
商品に瑕疵があったり、破損してしまうなどの不具合が発生した場合は、ご連絡ください。
当社で正常品に交換もしくは修理対応いたします。
ただし、当社で交換もしくは修理対応できず、かつお客様の責めに期すべき事由が無いにもかかわらず、商品の使用が出来ない場合は、契約をキャンセルし返金することができます。

上記事由によって返金を希望される場合は、契約成立後8日以内に当社に電子メールまたは書面でご連絡ください。

※ローン(分割払い)をご利用のお客様の途中キャンセルにつきましては、別途対応いたしますのでお問合せフォームからご連絡ください。

スタディングでは、購入前に無料でお試しできる講座をご用意しておりますので、ご購入前に講座内容や受講形態などをご確認ください。

初回無料講座申し込み


購入方法を教えてください。
本ページ上部から、購入したいタイプを選び頂き、「ご購入ページ」へボタンをクリックします。その後、画面に沿って、決済をして頂けます。
詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


どのような支払方法に対応していますか?

お支払い方法は、
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS)
・ペイジー支払(ATM決済)
・コンビニ支払(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
・銀行振込
・ローン(分割払い)
 (1回のご購入金額が税抜き4万円以上で、月々の返済額が3千円以上から)詳しくはこちらをご確認ください。
からお選びいただけます。

デビットカード・プリペイドカードは、VISA、Master、JCB など【ブランド】がついている場合は、口座残高内・チャージ金額内で一括支払いのみご利用いただけます。
(一部のカードではご利用いただけない場合もございますのでご了承ください。)

ご購入及び、お支払い方法の詳細については、ご購入方法についてをご確認ください。


申込み後、受講できるまでの流れを教えてください。
【クレジットカード支払の場合】

オンライン上で決済完了後、すぐに受講開始の案内メールが届き、ご受講頂けます。

【コンビニ・ペイジー支払の場合】
オンライン上でご注文後、コンビニ・ペイジーでお支払い頂きますと、ご入金後1日以内に入金確認が行われ、受講開始の案内メールが届きご受講頂けます。

【銀行振込の場合】
オンライン上でご注文後、銀行やネットバンキングでお振込頂きます。お振込み後、1営業日以内に入金確認が行われ、受講開始の案内メールが届きご受講頂けます。
また、平日の15時以降および土日・祝日にお振込頂いた場合には、入金が確認できるのは翌営業日以降になるため、受講が開始頂けるのも翌営業日以降になります。

ご入金後、数日経過しても案内メールが届かない場合などは、こちらからお問い合わせください。


分割払いはできますか?

お支払い方法で、クレジットカード支払い、ローン(分割払い)をご選択頂いた場合に、分割払いが可能です。

■クレジットカード支払い

お支払回数は、一括、分割、リボルビング払いが選択できます。
分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。
※ご利用いただける支払回数や手数料につきましては、お客様のクレジットカードの種類やご契約内容によって異なります。
 詳しくはカード発行会社にご確認ください。

ローン(分割払い)

1回のご購入金額が税抜き4万円以上で、月々の返済額が3千円以上からご利用いただけます。
ローン(分割払い)のご利用にあたっては、条件や信販会社の審査があります。


デビットカードやプリペイドカードは使えますか?
VISA、Master、JCB、AMEXの【ブランド】がついた、デビットカード・プリペイドカードの場合、
口座残高内・チャージ金額内で、クレジットカード同様ご利用いただくことができます。
(例えば、auWALLET の場合、Masterであればご利用可能です。)

なお、お支払い回数は一括のみとなります。
また、一部のカードではご利用いただけない場合もございますのでご了承ください。


【コンビニ支払】レジでクレジットカード決済できますか?
お申込み時に、コンビニ支払いを選択いただきました場合、コンビニのレジでは、基本的には「現金支払い」となります。


クレジットカードで分割払いで購入後、一括支払いに変更できますか?
クレジットカード分割支払から一括支払いへの変更については、 ご利用のクレジットカード発行会社にお問い合わせください。


領収書の発行は可能ですか?
領収書については、ご購入後、マイページの会員情報ページより発行いただけます。

領収書の宛名、但書はご希望の内容に変更可能となっております。
▼領収書発行ページはこちら

なお、JACCSのローンをお申し込みの場合は、株式会社ジャックスへお問い合わせください。

株式会社ジャックス
東京クレジットセンター:046-234-1187
営業時間:10:00~20:00(年末年始を除く)


スタディングアプリから、アプリ内決済でお支払いの場合、領収書は、Appleからメールで届いています。

以下の福利厚生サービス経由でのご購入の場合は、各福利厚生会社へお問合せください。
 WELBOX(イーウェル)
 えらべる倶楽部(JTBベネフィット)
 ベネフィット・ワン
 RESOL(リゾートソリューション)



その他のよくあるご質問を見る