公認会計士のQ&A
いつもお世話になっております。 リースの貸方側の処理について…
いつもお世話になっております。
リースの貸方側の処理について質問です。
方法1(リース取引開始日に売上高と売上原価を記録する)において、「リース期間中の各期末において、リース取引開始日に計算された利息相当額の総額のうち、各期末日後に対応する利益は繰り延べることとし、リース債権またはリース投資資産と相殺して表示します。」とあるのですが、仕分けを見る限り、リース債権を減らしているわけではありません。
方法1の決算処理が直感的にイメージできません。方法1の決算の利益の処理、次年度からの利益処理をもう少し噛み砕いて教えていただけたら幸いです。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。