スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
個人情報保護士講座

個人情報保護士合格者インタビュー【2020年3月試験合格 萩原様】

スタディングを受講し、見事、個人情報保護士に合格された萩原様に、インタビューいたしました。
スタディングの良かった点や、活用術などにお答えいただいております。
Xポスト

最新合格者インタビュー動画・体験談!

個人情報保護士試験に合格!

【インタビュー動画】はこちら↓


合格した資格名は?
個人情報保護士試験に合格しました。


資格を取得しようとしたきっかけは?
私は分散型台帳のソフトウエアを作っている会社で働いています。お客様には、個人情報を取り扱っている会社様も多く、その中でも、ソフトウエア開発案件において、同意の管理に特化したソリューションを開発するにあたって、法律知識が必要になり、勉強のために受験しました。


スタディングを使ってみてよかったことは?
講座の内容としては、動画を見るだけで、一定の理解が得られるようになっており、勉強がしやすかったです。仕事の移動中などに動画を見るようにして勉強を進め、家に帰ったらテキスト読んで確認という形で、非常に効率的に勉強ができたと思っています。また、倍速再生の機能があったので、私は2倍速で聴いて勉強していました。2倍速にすると、集中して聴かないと追いつけないので、逆に効率的に勉強することになり、とても有用でした。


個人情報保護士を取得してよかったことは?
例えば、システムの仕様について、法律の要件ではこうなっていますと説明すると、資格取得前は「弁護士に確認しましょう」となりました。しかし、今は有資格者の意見として受け入れていただけますので話が速く進みます。やはり資格取得の前と後では信頼度が全く異なります。


スタディングはどんな方におすすめだと思いますか?
スタディングは、まとまった勉強時間が取りづらい方でも学習しやすい構成が取られているので、仕事で本当に忙しい方にすごくお薦めだと思います。


これから個人情報保護士を取得しようと考えている方にメッセージをお願いします。
法律の改正もあり、個人情報を取り巻く環境は、年々厳しくなってきています。個人情報を取り扱う会社で働く方は、一定の最低限のルールを知っておくためにも、この資格試験対策を行うことはとても有用だと思います。

個人情報保護士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

個人情報保護士講座 無料お試し

  • 「忙しくても個人情報保護士に合格」
    短期合格法を解説!無料ガイダンス
  • 動画講義をまずは体験!
  • フルカラーWEBテキスト付!
さらに
スマホで解ける問題集もお試しできる!
無料お試しはこちら 無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube