■モチベーションの保ち方 AI復習に出てくる問題を0にすることをモチベーションに毎日studyingを起動していました。
他の資格試験も独学で挑戦してましたが、過去に別な資格試験で動画講義を受けた際、参考書だけの学習と比較してモチベーション維持と理解のし易さに圧倒的な違いを感じたため、studyingを利用することにしました。
■受験勉強で工夫されたこと
studyingと市販の試験対策本1冊、IPAのサイトにある過去問で勉強を続けました。studyingは倍速で動画を流し見したり、音声を聞いたりすることで、午前1と午前2を集中的に理解する事に努めました。
過去問は2週間前くらいから5年分くらい用意して繰り返し解き、午後2はテーマを決めて3本くらい論文を準備しましたが、そのうち1本を本命に定めて、2回ほど時間内に書き上げる練習をしました。
■モチベーションの保ち方
AI復習に出てくる問題を0にすることをモチベーションに毎日studyingを起動していました。モチベーションが湧かない時は、試験に取り組むための攻略方法の動画を見ていました。
■ITストラテジスト試験合格を目指されたきっかけ
7〜8年前に応用情報の資格は取得していたので、さらに上級の試験に挑戦しようと思ってましたが、一部ではIT系の難関と言われる本試験に興味を持ったためです。特にITを活用した事業開発や運営に関わる仕事の経験があり、その領域での仕事をより体系的な知識を持って取り組みたいと考えていました。
■お忙しい中での学習時間の確保方法
トイレ寝る前お風呂、移動時間などの、とにかくながら時間を利用して午前対策をして、夜や週末などのまとまった時間は午後対策に充てました。
■スタディングの活用方法
学習分野の動画を見てAI復習にひたすら取り組み、午後1、午後2は試験対策についての解説を聞きました。