坂部英孝と申します。令和5年度のITストラテジスト試験に1回で合格いたしました。
そんな中で、たまたまインターネットの検索で、スタディングのウェブサイトが引っかかって、この講座であればITストラテジストに関する知識を基礎から学べるのではないかなと何となくピンときまして、すごく魅力的に感じました。
かといって、オンラインだと本当に自分に合うのかどうなのかがすごく不安でした。そこで、スタディングが用意している無料で一部の講義を受けることができるものに登録して、実際受けてみて「これだ、まさにこれを勉強したかったんだ」というのがすごくわかり、講義を受けてみようという気持ちがぱっと出てきました。
あと講義自体も一つ一つが決して長いものではないところが良かったです。さらに、1つの講義の中でも章が分割されていましたので、例えば勉強している中で、急に離れなくてはいけなくなり途中で中断しても、どこまで自分が勉強したかのかがすぐわかるシステムがあり、すごく良かったと思います。
また再生速度も、オンラインならではですが、自分で設定できますので、標準より早めに視聴して、わからないところは標準速度に戻して繰り返し聞くことができたのもすごくメリットかなと思っています。
今回効果的だったのは、AI問題復習だと感じています。本当に人って忘れる生き物だということを痛感する機能でした。AIが絶妙なタイミングで問題を繰り返し出してくれたことが、記憶の定着にすごく大きな効果があったんだろうなと考えています。
2023年4月の試験に向けて、同じ年の1月から始めました。平日の朝に自宅で、仕事の昼休み、あとは仕事が終わって帰る前に、職場でオンラインの講座を受けていました。1日あたり1、2時間程度です。それに加えて、電車の中でAI問題復習をしました。
午後の対策講座が3月に始まったのですが、それまではずっとオンライン講座を受けて通勤電車の中でAI問題復習をやる、という繰り返しでした。午後対策講座が始まってからは、オンライン講座をすぐに受講しました。記述式の問題は、平日の朝仕事に行く前に自宅で解きました。論文式の問題は、週末に勉強しました。振り返ってみると、結構勉強していることに気づいたのですが、午前Ⅰの試験が免除だったとはいえ、何とか半年1年かけずに、3ヶ月程度で集中的に勉強することができました。
まずは初心にかえることがすごく大事だと思います。本当に心が折れそうなときに、そもそもなんで自分がこの試験を受けるのかということしっかり思い出すことがすごく大事かなと思っています。初心にかえって、あのときこうだった、というだけではなく、合格したら自分はどうなるんだろう、こんなすごいことをしているんだぞ、ということを想像しながら頭の中でニヤニヤしながら妄想すると勉強も進むのかなと思っています。
営業トークになってしまうかもしれませんが、ITストラテジスト試験合格を志す方全員に、この講座をおすすめしたいと思っています。
実務経験がない方にとっては、基礎から知識を獲得するために体系立った学習教材になると思います。
また、経験がある方にとっても、ご自身の業務経験の理論を、改めて体系立ったところから見直す良い機会になると思います。実は知ってるつもりでこれ知らなかった、みたいなご自身の弱点や欠けている部分を補足することができる非常に良いコンテンツだと考えています。