ITパスポートのQ&A
問題6の 例えば、8桁の2進数で10進数の−12を表現する…
問題6の
例えば、8桁の2進数で10進数の−12を表現する場合は、まず、-12の絶対値は12ですから、基数変換して2進数にします。すると、2進数で00001100となります。次に、各桁の0と1をすべて逆にすると、00001100 → 11110011です。これに1を足して、11110100とします。したがって(-12)10を2の補数で表すと、(11110100)2となります。
とありますが、最後
これに1を足して、11110100とします。
とありますが、11110011に1を足すとどうして11110100になるか分かりません。
数学は全然出来ず、数字にとても弱いので、分かりやすく教えてください。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。