行政書士のQ&A
基本講座テキスト 民法23 物権(12)抵当権の処分について…
基本講座テキスト 民法23 物権(12)抵当権の処分について
P253~254の抵当権の順位の譲渡についてですが
テキストの記載だと
譲渡後の配当が、B:1000万円 C:1000万円 D:2000万円になっていますが
B:配当なし C:1000万円 D:3000万円にならない理由を教えて下さい。
スマート問題集-民法23 物権(12)-抵当権の処分の問題⑤の解説で、
通常時の配当金額を前提として、譲渡された順位の合計額から配当として受けられると
ありましたので、私の考えでは
通常の配当額→B:2000万円 C:1000万円 D:1000万円 計4000万円
Bの順位をDに譲渡→C:1000万円 D:3000万円(Bの2000万とDの1000万) 計4000万円
となりました。
よろしくお願いいたします。
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。