行政書士のQ&A

スマート問題集-民法13 物権(2)-物権変動と登記、相続と…

スタディング受講者
質問日:2024年12月12日
スマート問題集-民法13 物権(2)-物権変動と登記、相続と登記
問題 7
 Aは、その所有する乙土地をBに贈与したが、B名義の登記をする前に死亡し、CがAの相続人となった。この場合、判例によれば、Cが乙土地に自己名義の相続登記を行いDに売却したときは、Bは、乙土地の所有権をDに対抗することができない。

この問題文ですと、登記はまだCにあるのではないでしょうか?B、D登記がない状況ならば対抗できるのではないでしょうか?
参考になった 0
閲覧 10

回答

漆原 講師
公式
回答日:2024年12月12日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。