スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 行政書士講座

行政書士合格者インタビュー【2023年度合格 山本 様】

スタディングを受講し、見事、行政書士に合格された 山本 様に、インタビューいたしました。
スタディングの良かった点や、活用術、勉強方法についてお伺いしました。最後にはこれから行政書士を取得しようと考えている方へのメッセージもいただきましたので、ぜひご覧ください。
Xポスト

令和5年度合格者インタビュー・体験談!

【インタビュー動画】はこちら↓

行政書士の資格を取ったきっかけを教えてください。
行政機関の人であったり予算の申請といった、行政に近い手続きをする関係(の仕事)が多いので、法律とか手続きに関心があったことが目指した動機になります。


スタディングを選んだ決め手は何ですか?
無料の体験講座を聞いてみて講義がとても本格的というかわかりやすかった。
あと問題ですね。スマホの画面でそのまま解答できるので教材がまとまっていて、しかもボリュームがしっかりある。
これを一通りやったら合格に近づけるんじゃないかと思いまして、最終的に決めました。問題の解き方の講義も含めて非常に充実している。ボリュームがあると思いました。


学習時間はどれくらいでいつ勉強しましたか?
(トータル)400時間ぐらいになると思います。仕事をしているので夜が中心でした。
家事をしながら、あるいは会社の昼休み、往復の電車もろもろ合わせて、3時間やろうという感じでやっていました。


苦労したところはありますか?
どの教科もですが、量が多いのは民法と行政法で特に行政法ですかね。
行政法の択一問題がある程度解けるようになるまで、非常に時間がかかりました。


行政法の問題をどうやって解けるようにしましたか?
単元が5~6つぐらいに分かれているので、1単元1まとまりぐらいですね。
例えば行政手続法とか行政不服審査法とか、ある程度のまとまりの講義を聞いて、一問一答や過去問を解いてまた戻って、というのを繰り返すんですけど、講義を聞いて聞きながらテキストを見ながらやって、インプットしたらすぐ問題演習をやってまた戻る。
しかも行政法は40個ぐらい講義があるのでそれをコツコツ毎日繰り返す。
とっつきにくかった行政法の考え方に慣れて解けるようになるまで繰り返しやることに結構時間がかかりました。


モチベーションを保つコツを教えてください
問題が解けるようになっていくことが一番だったかなとは思います。
とりあえず択一式が解けるようになるまで頑張ってみようということで乗り越えられるといいかなと思います。


スタディングをどんな人におすすめしますか?
スタディングは量が非常に充実していると思います。
これだけやれば合格できるっていうところがフルセットで揃っている印象ですので、短期間で一通り教材が揃っていて、これをやれば何とか合格できるというところでフルセットで欲しい方には非常に向いていると思います。


行政書士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

行政書士講座 無料お試し

  • 試験の特徴、対策がわかる!短期合格セミナー「失敗例から学ぶ 着実に合格する勉強法5つのルール」
  • 人気のビデオ講座を実際に体験できる!
  • フルカラーWEBテキスト付!
  • スマホで、いつでもどこでも解ける問題集も
さらに
短期合格の秘訣がわかる
「行政書士 加速学習法」
PDF冊子もプレゼント!

無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%OFFクーポン付き
  • スタディング 行政書士講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube