スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング FP講座
FPのQ&A

勉強を始めたのは、3月末からでFP3級を昨日5/28受験し、…

スタディング受講者
質問日:2023年5月29日
勉強を始めたのは、3月末からでFP3級を昨日5/28受験し、自己採点だと学科9割実技8割で講義のおかげで合格ラインに乗りましたが、9/10予定の2級試験に向けて講座は、一通り受けてしまい、毎日こなすものとしてはAI学習くらいになってしまいました。並行して10/15の宅建試験に向けて勉強していくにあたり、モチベーションはあるのですが、こなしていった方が良いカリキュラムがわからなくなってきました。FP2級公式の過去問を10年分解いたりは、試験直前でやるとして、FP2級1時間宅建1時間は、毎日時間を最低でも確保しながらやる上でおすすめの勉強方法はありますか。
参考になった 
 
閲覧 

回答

FP講師 スタディング 講師
公式
回答日:2023年6月02日
試験対策に関する質問ですね。

試験対策に関しては、ガイダンスで「時間をかけずにFP2級試験に合格する勉強法」もあります。こちらもご覧下さい。

>FP2級1時間宅建1時間は、毎日時間を最低でも確保しながらやる上でおすすめの勉強方法はありますか。

上記ご質問ですが、関連もあるので宅建士の資格取得も平行して学習するのは良い事かと思われます。ご記載の通り、毎日の学習時間を決め継続していくことは大変良い事です。継続学習は記憶の定着にもつながるでしょう。勉強方法として、過去問中心の学習で良いと思われます。AI問題復習の使い方として、設定画面から、「問題の完了設定」の「問題が完了する理解度」を引き上げておくことで、復習問題の出題が続きやすくなります。AI問題復習ガイドに詳細はありますので、上手に使いこなして頂ければと思います。

2級試験は3級に比べ難易度が上がります。難しい問題は理解を優先させることで忘れ難くなります。難しく間違った問題は、動画やテキストにピンポイントで戻り復習し、ときには体系的に学習しましょう。弱点分野はイチから復習して克服しましょう。最終的には学習量なので、丸暗記より理解する方が楽しく学べ量もこなせるでしょう。

試験に短期間で合格するには、過去問で良く出題される問題が確実に解けるように練習するのが、最も早い方法です。講座では、過去の試験問題から、特によく出題されるテーマの問題を抽出し、重点的に学習することを目的としています。本講座の問題が確実に解けるようになれば、試験で合格点を取れる可能性が高くなりますので、問題が解けるようになるまで繰り返し学習しましょう。

単元から探す

  • 指定なし
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube